古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「瓦」も軽量化してきています。

*[古民家に住む]

 阪神大災害からもう25年近くたち住宅の屋根が、瓦から他の素材へと変わってきてもいるのだけれどやはり瓦は健在で(やっぱ日本家屋は日本人の好みは瓦かしらん? )しかも、軽量化や飛ばないような施工方法も進化してきています。

 どの程度からが「古民家」というのかの規定はまだはっきりしないようですが一般住宅が20年で建て替えたりするとか噂を聞くと・・・たいていの家は古民家(?)じゃないでしょうかねぇ(笑)町場の大工さんたちが施工されていた木造在来工法の家なら今でも、充分「改修」「増改築」「修繕」すれば「解体・新築(正式には改築といいますが)」せずにリフォームできると思うのです。

 

 

     「セメント瓦」を、板金(屋根材)に・・・

f:id:fujiwarakominka:20190802080902j:plain

瓦だった・・・

 

 国道沿いの町なかのお店はけっこう「見られていて」いい色合いですねぇと思いがけない方から言われたりするのでしたまぁなによりカレー屋さんが人気ありますからみなさん、気をつけて見てあるのでしょうね・・・

 

 

  「外壁」の色・・・好評です。

f:id:fujiwarakominka:20190829105756j:plain

 

 「あんな色にしてください」と言われたりして。真っ黒でなくということらしいのですけれど。そんなに気に入ってくださるとは・・・それに「よぅ見よんしゃるばい」(笑)

 

 

 

 瓦だった屋根を「板金」で施工いたしました暑い暑い夏のこと・・・まだ蒸し暑い日もありますが(夏の疲れも出たり・・・)味覚の季節、カレーはいかが?(笑)

うるしカレー

https://urushicurry.jimdo.com/

 

 

          「屋根」が髙くてなかなか・・・撮れません。

f:id:fujiwarakominka:20190912111054j:plain

屋根の色が、わかりますか?

  「色」のバランスは施主さんのセンスと誰かさんのアドバイスも参考になることもあるようですけれど・・・・今回はうるしさんの美的感覚のよさでしょうか? なぁんか、よぅなったでしょう?(笑)

 

f:id:fujiwarakominka:20190912111120j:plain

裏まできちんと。

 

 町なかは「ひっついて」建っているのでそのムカシ大工さんたちが創意工夫してされてたのだなぁというのが改修の時には、よーーくわかるのでした。

 

 

 

 

 「行ったことないっちゃん(ないんだけど)どんなカレー? 」ち、聞かれるけろ・・・うまく説明できません、「ふつーの(カレー・チェーン店?などの)ではない」カシミールカレー? というのか・・・不肖kominka(ツマ)は好きですが誰かさんはどうなのかしら? まさに人それぞれ、彼に聞いたことはありませんがね(笑)

 「大すき。よく行きます」「あそこ、工事してあるのオタクでしたか? 」などと常連さん(?)から、「なかなか行く機会がなくて」「行ってみたーい」という人まで・・・みんなの関心が高いお店ではあるのですよ。

※二人でしてあるので(飲むこともできるのですが)ネットで確認して、行かれることをお勧めします。いつも忙しく繁盛してるようなので、ご協力お願いいたします。

※※「ぺいぺい」も使えるそう・・・・ま、スマホからのキャッシュレスで、kominka(フウフ)には関係ありませんけろ(笑)