古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「連休」って、田舎は忙しい・・・・

*[その他]

 シルバーウィークのんびり・・・したいところだが敬老会の(今年はふーじんかいの「お役」をしているのでえへ)準備もあるし個人的な用事も「お約束」していたのでなにかとあるのだった。

 ご近所さんの来客も「おるやろぅと思って」来られたりするからすぐには、出かけられない(涙)連休のんびりモードの田舎暮らしなのであった。

 

 

         「季節通りに」咲く、彼岸花

f:id:fujiwarakominka:20190914100939j:plain

「きちんと」咲く・・・・

 

 

 

 

 ふと見ると、油断してたので(ここのところの曇天)「水やり」のことはまーーったく考えてなかったから・・・「枯れそうな(笑)勢いの(?)プラント」を発見あわてて夕方出かける前に「水」かけたのだった。

 

            翌朝には「水」の効果あり(笑)

f:id:fujiwarakominka:20190914100922j:plain

あらあら・・・

 

 季節のうつろいの通りに、律儀に咲く植物「けなげ」うちのちび猫たち(れおも、まだ1歳ぶらんかは3か月くらいかなぁ)のお世話だの「文句言い言い(方言、文句ばかり言いつつ)」ご飯食べる誰かさんのお相手なんぞ・・・振り回されながらもちょこっと遊んではいるのですよあはは。夕方、水やりしてお出かけしてきました♪♪

 

 

 

          うちの「やぶ」にけなげに咲く植物たち(笑)

             ※ あれ。サマーポインセチア だとか・・

f:id:fujiwarakominka:20190914101421j:plain

「折り鶴蘭」と・・・

 

 「ほったらかし」でもずーっと生き続けている「しと」もいるのだった上の写真白い筋のある葉っぱは、父が育てていたもの長い茎を伸ばして「鶴」のような葉っぱ? で延びてゆくので「折り鶴蘭」というそうです。外に白い筋があるのと内にあるのと2種類もらってきていたのだったけれど。

 奥のポインセチア? かな~~「てんとばえ(天道 テンドウ おてんとうさまで自然に はえる)」というかいつのまにかうちの「草やぶ」ではえていたけれどお庭が大好きで牡丹、鉢植えの藤・菊・極楽鳥花、月下美人など・・・などを育てるためにいつも「腐葉土」作りをしていた祖父が、今ごろ(季節の合い間?)のために植えてたような?? せっかく腕がある「緑の指」を持った人だったのに綺麗に咲いた花を「ちょんぎって(さっさと切って)」もらっていくだけの内孫でございましたお花の名前も、何回聞いても忘れるし~~~。「手がいる(手入れが必要)」お花たちだったのに・・・いい生徒じゃなくて申し訳なかった、ち今ごろ反省したり。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20190914100915j:plain

お庭がなくてラッキー(笑)

  

 敬老の日でもあるし・・・・ふと祖父のことなど思い出したり・・・しつつ敬老会の準備で出ます(出たり入ったり)ではではこれにて。

 

 どちらさまもよい連休でありますように~~~。