古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

どこにでもシステムバス

*[増改築工事]

 うちはもともとトイレや台所などの小さな改造工事や増改築工事を、不肖kominka(亭主)たくさんさせていただいてきまして・・・田舎の家は、古民家も多いので腕を磨いてきた(笑)というわけでもあるのでした。

 こないだお盆前も、浴室とトイレを(現在の場所から「移動」)新しい場所に工事してご家族が利用しやすくなり喜ばれたのでした。

 

※台所の横(倉庫から見る)に施工

f:id:fujiwarakominka:20180627093031j:plain

酷暑になる前の、天候不順の頃だった・・・

 

 

 

 

          ×    ×    ×

 

 

 

倉庫に増築(浴室)

f:id:fujiwarakominka:20181106083251j:plain

 

 ただ今、同時進行のようにシステムバス工事があっており・・・

 

 

 

こちらは和室を改造

f:id:fujiwarakominka:20181105085834j:plain

※コンクリの基礎(これが重要です)

f:id:fujiwarakominka:20181105131630j:plain

 

 システムバスは確かにどこにでも設置できるとはいうものの、基礎から給排水も「きちんと施工して」おかねばなりません。特に田舎では排水の問題は大きく(下水道が都会のように完璧に? 整備されていないし・・・)ご近所さんとのかねあい(隣組とのおつきあいも含めて)、仲よく話し合いを重ねていき・・よりよい方法を模索しなければ・・・・

 

f:id:fujiwarakominka:20181105160308j:plain

 

 

 中山間地にあるうちの谷では特に、「水」問題は(鉄砲水や台風なども・・・)山から海まで「近い」から、地下に水があるわけではないそうなので・・・・上水道も井戸水(きれいな山水だったり、それぞれに掘ったり)なのです。みんなで工夫して「水を大切に」使っております。