古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 おつかいの「ついでに」あちら方面に行くので(笑)その近くで、ここのところご無沙汰している Y お姉さまのおうちに寄る(もちろん田舎でもアポイントメント大切ですよ〜〜)・・・たぶんきれいに飾ってあるはず(笑)月2回ほど「貴楽座」というちくちく教室をされていてそれはベテランの方も多く(田舎の「多い」というのは二十人とかではありませぬ)集まられ、持ち寄りでお昼を食べて(お接待に「おすまし(お吸い物)」やらお漬物を準備されていますが「持ちより」と言いつつお料理も上手な方々ばかりだとか・・・)それぞれの制作にはげむおしゃべりの会をされております。



センスよし。


 あんなにたくさんの種類を・・・まぁ上手に飾られているのですそしてお人柄もよいので人が集まるのがわかります人数も、「ちょうどよいくらい」だそうで・・・「作る」方たちなんで黙って静かに手を動かしてあるようでしたいつぞやお邪魔したときは・・・



 おひな様はやっぱ〜「赤い」敷物よねぇ・・・
 しっくい壁や襖に、映える。
 山口・大内人形のおひな様(漆塗り)

※「見に行きたい」方はご紹介したします。電話やメールででもお問い合わせください。




 あちこち(ま〜〜世界中と申しましょうか)見て回ってあるので歴史にも詳しくプライベート・バスツアー「日帰り旅行」は大人気、「古い建」にも参加くださっていたしご一緒に平戸やら太宰府の骨董市などにも行きましたっけ数日前にも、引率して「遠足」に行かれたとか。すっぱりと竹を割ったような性格の方で、よく気がつかれ姉御肌(笑)「がらくた市」を福吉駅前の旧スーパー跡ではじめたときはたくさんご指導いただきまして感謝感謝の方なのですありがたや。
 なんといっても会って楽しい・・・・というのが一番よろしいですわねぇ。ホント不肖kominka(ツマ)よい方たちに恵まれておりまする。


今回の目玉

 骨董屋さんから見つけてこられた・・・なんでも(ヒミツですかね?)どこぞの博物館からの「でもの」らしくてお祭りの?ときのいろんな人物の表情がとっても豊かで「おすまし」しているおひな様より(笑)博物館に飾ってあるより(笑)人気じゃなかろうかと(どうしてあんなところのは「ひとけ」がないのでしょうかねぇ?)思われます。
 いろんな展覧会なんかに行かれるみなさま、どうお感じでしょうか?(笑)さてよいお天気の週末ですけれど税金のツメ(今度は義弟の分)などもありこうのんびりおひな様談議などしてる場合ではないのでしたえへへ、ではよい週末をおすごしくださいませ。