古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 それなりに信用されているのか?(笑)「今回は(サッシだったり、別の現場では大型改造だったり・・・)違う業者に頼まざるを得なかったけれど」ち奥様から言われ・・・「主人も、くれぐれもよろしくと申しておりました」とか。あそこの工事はもう頼まれないのではないかと不安になるくらい・・・不肖kominka(亭主)の仕事は町場の小さな小さな工務店なので「手が回りかねる」場合もあり(かなり「長く」、お客様にとっては待っていただくことになったりする・・・・)ほんとうに申し訳ないのだけれども。

 いちおう大工さんは2〜3人ベテラン(同世代、少し年上の人も)に仕事してもらっている・・・のだがご近所の仕事も多く(ガソリン代は助かるのです・・・)とても、ありがたいことでございます「いつも忙しそうやね」と挨拶で言われたりはいたしますが。田舎は古民家も多く、増改築工事をたくさんしてきたので「雨漏り修理」やら小さな改造のために見えない部分を補強したりあれこれ・・・上手なほうなのかも(笑)自分たちも築80年くらいの古い家に住んでいますしおうちの方々に喜ばれる工事は多いように思います。
 確かにうちの車が「材料取り」やら解体後の「運び出し」やらであちこち走り回って目につく気はしますわねわたくしの車もティアラ(笑)をつけたんで「目立ち」・・・・「あそこで見たばい」などとひと様の前で大声で言わないでくださいましね。




ヒノキぶろではありません(笑)


なんだと思いますか?
※答えは、明日。


 今年はまだ暖冬で「まき」の需要がありません(軽トラ1台5000円に下げたとか)山のように積まれて風雨にさらされておりまぁうちの玄関・土間ストーブもここ1 週間くらい焚いておらず・・・・きのうなんか17度?とか今日はいきなり10度くらい下がり「寒い」です・・・・北の方に比べると楽勝なんでしょうけれどこんな寒暖の差が大きいときが体調にも表れますからみなさまもくれぐれもご用心なさいませ。

 北海道の人が九州に来ると「寒い」んだそう・・・・まぁね〜〜10度くらいまで我慢しますからね凍えるような寒さでもないし(笑)「家の中」が特に、寒いそうです(笑)彼の地では冬はがんがん暖房の中でTシャツですごされるそうですがほんなこつかいな?(意訳。ほんとう? そんな暮らしぶりなのでしょうか? セントラルヒーティング? 一般家庭でも?? 信じられないデス・・・・)


よそ様の「薪」・・・・きちんと雨対策もされてある