古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 おっはようございま〜〜すっ。こんなうっとおしいような曇りで蒸し暑そうな? お天気の朝は、明るく挨拶するに限ります(笑)うちあたりは明日から寒くなるそうですが(おばあちゃんが言われた)、地震がまだ続いている鳥取は避難所でももう「寒い」そうです・・・どうかお体に気をつけてくださーい。祈るような気持ちです。



小さな部品(部品というのかな??)


 なんだか不肖kominka(ツマ)が見ても「美しい」(自画自賛になりそうで拙ブログでは、あまりほめないけれど写真で見るとやはりきれい・・・) 1尺5寸というのは大きいほうなのか? よくわかりませんけれども誰かさんがA1 サイズにコピーしてくれる事務機屋さんを探して拡大して「原寸大」の図面を、参考にしてみんなで作ってたみたいです。



 「色」をつける(塗装する)かもしれないので「生成りきなり」のうちに何枚か、紹介しておきますネ。おひな様のひな壇みたい・・・かなり手間(時間)もかかっております。


 横側
 裏面


むくり? の屋根(少しずつ反っている)


 すごいですよね・・・・無名の職人さんが聖徳太子(大工さんの神様)から何代も何代も脈々と受け継がれて今や、資料(本)もちゃんとあり試行錯誤しつつも「再現できる」その腕というか・・・すばらしいと思います。いばりすぎかなぁ? (笑)