古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 この時期田舎はいろんな行事、目白押しお宮掃除・お墓掃除・・・誰かさんは盆踊りの打ち合わせ(地区の役員会)もあってまして・・・まぁ「初盆」の仏様を供養(お迎えお見送り)したあとみんなで踊るのだけれどジミーなもので本当に「仏様をお迎えする」原点だと感じる・・・・kominka(亭主)が消防団員のころふた昔前?はヤキトリだのかき氷をサービス(お金をとってはいけないと言われ)したりそのあと地元消防を卒業してから数年後は、からおけ大会を真っ昼間にクワダテタこともあり(そりゃあもう「ぬっかった!」わざわざ聞きに来てくださった村びとさんたちに感謝デアル、思い出すと・・・)、最近の盆踊りは後輩たちが引き継いでくれて幼児〜小学生くらいの家族が楽しめるようなイベントにはなっているのだけれどよその地域に比べてホント地味なんで・・・そういえば愚息みかんの友だちが見に来たこともあり(s君は博多山笠・追い山にも出たりしてたから「(地味すぎて)がっかりするかもよ」とアドバイスしたけれど)その年は花火大会(!)などもありけっこう派手(笑)だったからよかった楽しかったらしく(笑)



 連日の雨、みなさまどうおすごしでしょうか? なんかね体調(気分)がおかしくなりますよね台風だったりいくぶん涼しいけれども「冷夏」ではなく蒸し暑いし・・・・お体ご自愛くださいませ。関東平野は猛暑(晴れてる)みたい、天候不順すぎ! くれぐれもご用心なさいませ。



折れたカンナ

     ↓    ↓

せめて。飾りましょう・・・


 誰かさんはカラオケが上手い・じょうずい(方言?)歌が好きというか小中学校の校歌さえ2番くらいまで覚えている・・・まぁおばあちゃんはみかん(孫)に童謡を3番4番まで歌って育ててくれたくらいだから歌が得意な家系なのかも? ひるがえって不肖kominka(ツマ)の家系は「口ぱく」で音楽の実技の難を逃れたという祖父やらバス旅行でマイクが回ってくるとそりゃあもう「バーーッと」次に回していた祖母やら・・・苦手らしかったけれどわたくしはおつきあいもあるからいくつか持ち歌をキープしているがうまくはない・・・いい気分でハミングしていると愚息みかんが生意気にも「おかあ、そこはずれてる・・」というときがあったが、もう!いちいちうるさいなぁ〜いい気分で歌ってるとに〜〜とか思ってたのだけれど実は音痴だったのかもしれないと最近、謙虚に思ったりしておりますのあはは。