古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「この1枚」を、修理しました。
雨戸(大切に住んであります)


※不肖kominka(亭主)・藤原が「どんな小さな仕事も、引き受けます」とネットで宣伝しろ・・と申しますので(笑)、みなさまどうぞご用命くださいませ!
 先日修理・完成させてお届けいたしました。玄関は開いているのにお留守、勝手に外から取り付けてkominka(亭主)が「建てつけ」の調整をして帰りました「ものの2〜3分」あっというまの作業でございました。


                   ×      ×      ×



 急きょ誰かさんが「行く」というので午前中ついて行くことに・・・ここしばらくご無沙汰してたのでどうなっているのか?楽しみではあるんですけれども「里帰り」すーぐとんぼ返りで忙しいのでした(笑)よくなってます! kominka(亭主)は左官さんがお休みだったので(朝かなり雨がひどかったし別の現場へ行かれるとか)、「いまのうちに」防護ペンキ・キシラデコールをあちこちちょこちょこ塗ってましてわたくしは柱などを水拭きいたしました。お昼をはさんで滞在時間2時間くらいかな移動時間と同じくらい(笑)


電気工事、完了していました。

壁(珪藻土)仕上げ

 しっくいと珪藻土どちらがいいか?聞くと「どっちでもよか。まかせとくけん」と、母が言うので軽い仕上がりを選び・・・



※『大工さんの仕事』というカテゴリ(くくり)ですけれども・・・このカテゴリには「各種職人さんの仕事」も入れております。左官さん(空き家プロジェクトでお世話になった方・阿部左官夫妻)の仕事ぶりもすばらしいなぁと思って本日、書いたのでした日本の職人技健在なり! すばらしいです〜〜。これははっきり見えませんが「わざと」波打つように塗ってもらっていてピカッと(いかにもとってつけたように新品に)はなっておらずそれもまた、よし(笑)「しっくい(真っ白)じゃないのもよかろうが(いばりっ!)」と母に自慢したりして左官さんの仕事なのにネあははっ。