古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 もともとあんまりテレビは見ないのですけれども(忙しいとか低俗な番組は見ないとか高尚な理由ではなく、画面がぐらぐらするから・パッパッと変わるのが気分が悪くなるんです〜〜あはは情けない理由ですみませぬ)それでも、お正月は「ついてるし」けっこう、見たほうかもしれませんとある番組で松井友さんがミンダナオで図書館(という名の子どもたちの施設?)をしている・・・とあり、あの?子どもの本の世界では超有名な福音館書店の御曹司?まさかねぇと見てたらまさに!その人(!)いえ。一度も講演を聞く機会には縁がなかったのではありますけれども噂でその名前は、聴いた人がみんな熱心な支持者になられるのですごい人だろうなと思っていたのですがその彼でしたの。

危険地帯で、こんな本を読んで・・・

はらぺこあおむし エリック=カール作

はらぺこあおむし エリック=カール作

子どもの笑顔を(いい顔して真剣に聞いてます)取り戻してあった一瞬だけれど・・・


 世界各国で紛争はあっていて利権が大きい資源が眠っているところには必ず顔を出す超大国がありますけれどね(大怒)、国連軍が正しいかどうか?最近はよくわからなくなっている不肖kominka(ツマ)なのですでも、子どもたちは別ですどこにいても地球の未来のために「生きて」欲しい! 今朝のニュースで体罰を受けて自死したバスケ部のキャプテン(痛ましい・・)という男性のことが長くあってて胸が苦しくなりますいじめもそうだけれど「逃げて!」そこからケツマクッテとにかく逃げてください! がんじがらめで真面目に思いつめないで。顔も名前も知らない田舎のおばちゃんは無力だけれど、みんながしあわせで楽しい日々を送ってほしいと思っていますあなたには「未来」があります、生きてるだけでぼろもうけ。頑張らんでよかけん・・・
 つい熱くなってしまった涙のニュースですけれども回りの大人たち(学校や警察や保護者の連携などで)、しっかり「おとしまえ」をつけてくださいよ日本も捨てたもんじゃないと思いたいです。



 さてフィリピンの松井友さんに戻りますがあの番組を見てた人ありますでしょうか?いろんなバラエティーが多いお正月でしたので少数派だろうとは(いつも?少ないほうにいるような?)思っていますけれどねあははっ。図書館という施設というか親から離れて「子どもたちだけの家」シェルターのようなものをして暮らしてあります一緒に見ていた家人約数名(笑)は、特に深い感銘は受けてはいなかったようですけれど他にもたくさん波乱万丈な人生を送られている方多かったなあの番組・・・昨今、生活(仕事)に追われてなかなかボランティアサークル子どもと本をつなぐ「ゆらりんこ」での活動が参加できないのですが不肖kominka(ツマ)保育園・子育て支援センターなどで絵本の読み聞かせやら、紙芝居・ペープサートなんかをしておりまして・・・世界中の子どもみんな、しあわせな子ども時代を送ってほしいといつも(ときどき?かな)考えているのでした・・・それを体現してある松井友さんに大きなエールを送りたいそして何かお手伝いできることがありますように。心の中でひっそりと思っています(笑)



きのうの現場(お茶出したり・・)
   
改造工事をしています。