古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 日ざしが明るくどこからか沈丁花の匂いをかすかに感じるような三月のお受験(合格発表)のころですけれどもみなさんの、回りはいかがでしょうか? 不肖kominka(ツマ)今年は、高校受験の知り合いがけっこう多くて・・・どうかなぁ? 希望校に受かってありますように! 15の春は泣かせないとかってキャッチフレーズウン十年前からあったような? 今や高校までくらい義務教育化?しているので基本、「無料」でいいと思うのよ未来ある子どもたちに、この国の将来のためにも。あ、さらに言えば大学ももう少し安くしてもらいたいものである(切実!)・・・えへへつ〜い、私情に走ってしまった大学生の母でありました(笑)

土台 

 これはもう見えなくなってしまった「土台敷き」、お一流がすきな方は「金具使うのネ」と思われるだろうけれども昨今の建築確認事情は「金物」をたっくさん使わなければ「合格」しないのよでも、コンクリでも地震でつぶれるのだから仕方ありますまい木造建築物はけっこう強いんですけれどネ。
 話飛ぶけれども(いつも、あっち飛びこっち飛びする拙「古民家の記」ブログ)、大島邸の解体現場見学会のときのことを、思い出したのであります(笑)

 山内薬局さんのブログには、「現在の」唐津の様子がレポートされておりますのでどうぞ、ご覧くださいませ。
「ぼちぼちブログ」
http://blogs.yahoo.co.jp/enya12/53343514.html

 日本の文化よねぇ〜・・・木造の家ってつくづく。
 
 大切にしたいものですできればおマンション(億ション?)でなくあばら家でも「日本家屋」に住んで四季を(夏涼しくて、冬寒い?「夏を旨とすべし」、湿気が多いとお肌にいいんですのよ)感じて生活して楽しんでもらいたいですみんなみんな不特定多数の方々にじゃないと、大工さん・左官さん畳屋さん・建具屋さん・・・の仕事なくなっちゃうもの(苦笑)


             ×      ×      ×


 きのうは「七福の会」、お正月ごろから幸花樹園さんのつつじ(ミヤマキリシマ)が咲く頃に合わせてjrの「春のウォーキング」の一つに入れてもらおうとみんなで打ち合せをしたりしておりましたところ、パンフが出来てきたのでまたさらに細かいことを話し合ったのでした。次回のミーティング(定例会)は4月始めなので詳しいことはまた後日(しつこいくらい)ご案内させていただきますね(笑)、取り急ぎ「速報」です。春になったら電車で、福吉を「歩き」に来られませんか? お待ちしております。

     と き 4月23日(土)
     ところ 七福街道 10キロ(4時間)程度
※まだ、3月までのですけれど(jrkyushuのHP)
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/walking/list02.jsp