古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 ずーっと前にいただいた「もの」 

 とある方からもらって大切に「なおして」(方言。保管して)ありまして実はおっことして割れたのでとある骨董屋さんちでなおして(方言。修復して)もらいました貴重なものなのにごめんなさーい・・・来年の干支なのでどこに飾ろうかなぁ。



 それからこれはご近所の方からいただき辛い味に慣れることができたシロモノ(笑)、すこ〜しずつ溶かして使い自分用にはさらに牛乳やらヨーグルトを混ぜて(市販のカレールーとも混ぜて)半年くらいかけて食べましたおいしゅうございました・・・大きな袋入り。

   とっても辛い  カレーペースト


         ×        ×        ×


 寒い朝です(いえ。北海道やもっと寒いところの方には申し訳ない)、きのうはお墓掃除でしっかり「竹ぼうき」でぬれ落ち葉を「はわいて」(方言。掃いて)きましたけれど「ぬれ落ち葉」というより山茶花の花びらなのですけれども『竹ぼうき』ってホント!便利ですねぇ〜〜、土間ぼうき・松葉ぼうきを持参してたのに「竹ぼうき」(借りた)のあまりのすごさに、しゃかしゃか掃いて「ぬくもり」ましたそうです、自分が動けばいいわけですあったまります(笑)
 小さい頃の記憶(え?もう50年?、うはーーっ・・半世紀?)、平均よりずーっと小さかった不肖kominka(ツマ)3つ下の弟と同じくらいの大きさでしたし大人が7人くらいいる中に生まれたのでちやほやされ過保護でトロイ・・・・お召し替えに30分くらいそのうちあまりにも時間がかかるので結局誰かに(未婚の叔母も二人いて、お手伝いさんがいるわけではありません)着せてもらっていたという大トロ状態だったそうですの、我ながらあきれちゃう(苦笑)あ、朝ごはん(小食)食べるにも30分くらいかかってたち、今でもすーぐ人に泣きつくのはそういう生い立ちからやろか?ぷぷっ!
 では誰かさんから怒られないうちに・・・これにて。