*[田舎暮らし]
問い合わせの電話がかかったりして「がらくた市」・・・約半年ぶりですから楽しみにしてくださっている方も多いのでしょうけれど昨日の、思いがけない霧雨のような雨はすっかり予定外で・・・明日の準備、がんばりまする(笑)
こないだオイル交換と小さなリコール修理で、代車を借りました。田舎に住んでいると5000キロ(オイル交換目安)はあっという間ですうちの回りの女性たちもけっこう「走り」ます・・・送迎も町の中心まで送れば片道15キロ30分ですからねぇ。子どもやお年寄りを送ったりお迎えしたり、忙しそう・・・なので不肖kominka(ツマ)がとりたてて走行距離が多いというわけでもないのですよ。
こんな新車に、代車で乗っていいの? ちいうくらい走行距離300キロ以下の「新車」をお借りしましたにゃーーんと「キーレス」どきどきしました。軽自動車「しか(方言。だけ? のみ? )」乗らない・・・ので、普通車1200cc程度でも緊張しましたがかなり前に乗ってたボンゴが、軽にしては「大きかった」ので(だから強風の時は「あおられます」少しコワイくらい・・)「高くても」大丈夫(笑)運動神経がトロイので担当のお兄さんに心配されましたけれど・・・「座席も高い」のですが懐かしく(?)無事、一往復いたしましたおほほ。
この日は特に用事もなく家まで(修理に時間が、半日かかったので)往復するだけで・・・あまり「乗り心地」を味わうことができず残念。もう少し乗ってみたかったかな・・・
※本日、超簡単に。