街へ出るときはいくつか用事があるので忙しい(笑)今朝は、書きそびれたので超簡単に・・・・
猫(巨大な)・・・なんだけど「小さく」アップ
(そばで見るとコワイです〜〜)
「宿屋」つか、ホテル? らしいのだが・・・民泊? も今度から法律が変わるみたいでどうなるのかよくわからない・・・けれど小さな宿屋はいろんな、工夫をされていると思われるのであります。1 時間でも借りられるなら書斎代わりに便利かも・・・いろんな利用の仕方があるでしょうね。
寺町の安い駐車場に停めてそこからバスにも地下鉄にも乗らずいつもの彼女と散策しつつtenjin方面へランチしに、歩いたのだけれど町の真ん中にブドウが・・・なかなかよい風情ではありませんか?(笑)そこそこでいろんな方たちの小さなアイデア(工夫)が見受けられるし不肖kominka(ツマ)街部の下町だ〜〜い好きなんですのあは。
あそこにあって m ちゃんが気になるビルね更地になってそのまま・・・のようでした巨大ビックバンは水面下で庶民が知らないうちにどうかなるのでありましょうか・・・心配だわねぇどげんなるか?(意訳。大都会の資本でべろっぱー? が入ってみんなの庶民の意見が無視されそうで? 心配デス)
また山笠の季節になりますねぇ(これは「土井流れ」 2017.7.12 )
6月も半ば・・・山笠はっぴの男性をちらほら見かけた博多部でした(笑)いよいよ梅雨が本格的になってきましたみなさま、お体ご自愛くださいませ。