古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 なんか? あちこち久しぶりに行くと「あかぬけてる」気がしませんか?(わたしだけかなぁ〜)なんとなく「こぎれい」になっている(笑)ような・・・こないだなが〜い信号待ちでついつい運転席から撮ってしまった(よいこは真似しないでネ)あそこ崇福寺、最近行かれたことありますか? ちゅうか、よほどの歴史散歩好きしか、行かないのかもしれませんが。由緒正しきお寺さん。
 なんとなく庶民が生活しているそばにあったという感じだったのだけれど・・・・



「おみやげ」屋さんが、移動?している・・・


 博多の歴史を知る上では(当初、太宰府からの移転うんぬんもあるみたいですが)歴代の黒田藩の殿様の菩提寺でもあり、うちあたり(?)の著名人「頭山満」のお墓もあったりする・・・臨済宗のお寺で。たまに新聞に載ったり(火事とか事件とか・・)するのだけれどよその地域にお住まいの方には「ほとんど」関係ないといえばそう・・・・


この、古民家(すてき! )


 まぁね〜〜フクオカに観光客が増えてくると「どこに案内しようもない(有名観光地はない)」ような気がするから・・・の太宰府参道の多さなのだろうけれど福岡市もボランティアガイド育成などかなり力を入れているようではありますそれに「どんたく」「山笠」「ほうじょうや放生会」はお祭りを楽しみに来られる方が大多数だと拝察されるし。


 テレビで秋月城址が「風評被害」でお客さんが減った・・・と取材されてたけれどそのムカシに比べれば「少ない」という映像も「多い」気がして・・・ここのところの繁栄ぶり(?)を「ほ〜〜?」とびっくりして見たものでしたそういえば、母や伯母が「すぐそばまで車で行ったけど、あまりの多さ(渋滞ぶり)に帰って来た」というので「なんで?」と話したことがありました・・・・そうか、そんなに多かったのか? (笑)
 テレビの取材ではあるお土産屋さんの女性が「店を始めて以来(20年くらいらし)こんなに少ないのは、経験したことがない」と水害のところからかなり離れているのに・・・・と言われてあったのです。しかし不肖kominka(ツマ)の視点は、ちと違っていておほほ。「いつもこんなに多いの? こないだまで気が向いて行って、好きな場所に(無断駐車して)車ば停めてたのに・・・」です(笑)最近は、日本全国こんなもんなのでしょうかねぇ・・・
※方言指導(笑)※
車「ば」停める・・・・「車を」停めるの方言です。