いろんな行事ごとで「出た」ときは一日があっという間に終わりますけれど・・・・今年の「神事じんじ」(福吉くんち)は、うちのお宮・浮嶽神社は9月23日(秋分の日)の上宮大祭からずーーっと総代(会計も)をしているので怒涛のように毎日がすぎていき誰かさんも仕事の合い間か? 「お宮ごと」の合い間に仕事か?(笑)というくらい「こと」が多くて不肖kominka(ツマ)命令ががんがん携帯(外)からかかってまいりまして・・・・・やっと本日、「行列」(若者たち)は午前6時集合総代さんたちは8時集合というので羽織袴で、出かけた朝です(ほっ!)まだまだ続くのだけれどね。
数年前に「ちらし」を作ってたのを「載せよう」とするのに・・・・スキャナだと「PDF」になっていて、どうしてもアップできないのでデジカメで撮ったのをご紹介しますね(数日前のブログにも、挑戦してみたが・・・・)やっぱ〜でけん(できん)やったばい・・・
※「行列」の写真は数年前のものです(今年のはまだアップしてませんのであしからず)
こないだは総代(集落の役員)夫婦参加で、餅つき(お飾り餅と、餅まき・配る餅)と「縄ない」・・・これは半日くらいですがほぼ毎日あれこれとあるみたい(総代は初めてだし)「縄をなう」というのは方言かと思ったら共通語ではあるのですね(笑)その様子を誰かさんが撮っているのでみなさまにも。
まず。藁を打つ
縄をなう
出来上がり
これは「しめ縄」ではありませんお祀りに使うそうです
ではどちら様も日本全国「いいお天気」です・・・・よい休日でございますように。