古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 夕方(日曜)疲れ果てて(家事をさぼるために?出かけるのもあるおほほ)帰宅する「あるもんで」食べてた様子・・・・知らんふりしてサッサとお風呂をかかって(シャワーではなく)寝ようとすると誰かさんから「どこ行っとったつや(どこをそーついていたのか?}」と(笑)



冬の海


 ちと。心に決めたことがありときどき「里歩き」をして運動音痴(うんち)なりにお散歩コースがあるので・・・まぁね〜おばあちゃんには「冷蔵庫にカボチャの煮たのとか入ってますから」と挨拶はしてるよの夜半過ぎに帰り朝は、高いびきだったから聞こえてなかったらしい。いいけろ。
 いつも(?)同じコースをそれなりに道順を、変えたりはしてるけれどまぁきのふの暑かったことみなさまは、いかがおすごしでしたか?(笑)涼しげな景色を携帯で撮ったのであとでアップします月曜・月末の朝です。






夏の朝(笑)


※追記※
 ずーっと歩き回っているわけではなく日かげを通ったり休憩してメールしたり(してたら。思いがけないご夫婦・軽トラで通過中、声をかけられ立ち話したり)するんだけろ、11時前には青息吐息(笑)こりゃいかん・・・とウッチーのとこに用事をしにお茶をごちそうになりまた元気回復して・・・なんとかお昼まで。それから結局帰宅せずにラドン温泉「きららの湯」につかりに。
 ラドンの含有量が日本一? というのはあまり知られてはいないけれど不肖kominka(ツマ)「がらくた市」で超疲れたときなんかは、ガメラのごとく(そのオオムカシ「ガメラ対ギャオス」なんちゅう映画で、戦いで傷ついたガメラが南海の海底で「回復」するまでじーーっとしてたのよね・・・)わたくしもガメラと同じくじっと・・・お湯ではなく湯舟と湯舟の間の「石」みたいなところでひたすら蒸気? 湯気? 空気? に浸っておりま。いえあそこはサウナもあるけれど苦手なのよね・・・3分くらいしかおりきらんとよ(意訳。サウナの暑さに耐えきれません、3分が限度かしら)


        ※   ※   ※   ※



 「きららの湯」といえば売り飛ばす(いいえ! タダでよその企業にさしあげる)というのが9月議会で決まるとか・・・・冗談じゃなかばい(大怒)500円で一つスタンプがもらえるのがやっとたまり(1回無料で入れるサービスあり)つつあるのにもう足かけ4年くらいこっそり(笑)通っているのよ楽しみにしてるのにサッ。ちゅうか?そこ?(笑)
 二日市温泉なんかでは300円くらいで入れる(湧いてるからねぇ・・・うちあたりは冷泉だもんわかす料金もかかるよねやはり)から20代のころから夏の朝入ると、汗が出ないしなんといっても「温泉」ですから。実家あたりはけっこう温泉があり安いところもいくらでも知っておりま。でもそれでも今の時代に500円、シニアは300円というのが「公共」でなくなればスーパー銭湯みたいに高くなる・・・・それはいやなのよね署名を短期間で集めるといううわさ、もちろん書きますことよ。庶民の味方ラドン温泉施設「きらら」がんばりぃ!(注・別にそこの関係者が「反対」といってるわけではないらしい。いろいろあろうけんねぇ・・)