古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 いきなりの・・・・北部九州「梅雨入り」ですか? ちょっと待ってよ! というか・・・「梅雨前にします」と言ってた雨樋やら屋根修理工事が(涙)何か所もあり・・・大工さんたちも大忙しで走り回っております。


奥のほうに、ひっそりと。佇んでいた・・・

※お祓いしてもらう(そこの地元の神主さんに)




 こないだときどき「加勢(応援)を受ける」大工さんから「どうしてあんなに早く、あそこで会ったのですか?(どこに行ってたの?)」とみんなの前で聞かれ(都市高の入口のパーキング?トイレでばったり「ビンゴ!」会った)うふふ、お答えしづらいじゃありませんか〜〜だって「里へ下がる」途中にあすこにも寄って行こうと・・・・よくばりなkominka(ツマ)のスケジュールだったので・・・実家では「遅かったね!」と非難的な発言が(笑)ほほほ・・・蚤の市をちょびっと見に行っていたのだった。
 「父が入院していてハンコ押しに」なぞと、けなげな風情で(?)お答えしたのであります、が・・・こちらをご笑覧のみなさまもご内密にお願いいたしますね(いえ。別に誰も追及しないとは思われるけれど)



 とある(場所はおおやけにはいたしません)古民家再生工事は、回りのところが整備されつつありかわいい蔵は白蟻も入っていたそうで・・・残念ながら・・・という運命のようで不肖kominka(ツマ)は人間の命と重ねてついつい感じてしまいまする(笑)「もの」に生命はないのにネ。
 でも一つずつ丁寧に解体されております。


しっくい作り

蔵の中。



こないだ解体した納屋(一連のおうち)



「石の柱」に板を通した丁寧な造りの「へい」




 認知症がいくらかある父が2か月ほどいた(検査する大きな)病院から近くへ転院したのだけれど・・・・そうそういつもは行けない娘は昨夜、やっと電話で様子を聞いたのだった(じゃないとあっちから電話があるからねぇ)ま、聞いてあげるのも仕事かなと思って。したらけっこう「おりこうに」しているらしくて母もホッとした様子それでも、そんな軽度の老人性のものでは長期病院(もしくは施設)に入れないくらい「多いもん」みたいで・・・・寿命がある間は、人間、生きて行かねばなりませんからね。80代の母も張り切ってバスで着替えなんか届けたりしているようでひと安心いたしました。





 なんかのんびりしている(拙ブログ今朝の様子)と思っているそこのあなた・・・わかります?(笑)日曜の朝は6時台でタカラヅカの番組があってたんだけれどそれがなんと早朝5時になり・・・見なくなりましたのおほほ。いくらなんでも早すぎません? まぁね録画するという手もありますが礼音ちゃんが退団したら(「卒業」のときがピークだった、わたくしの「おっかけ」)かなり興味が薄れてはいるのだったゲンキンなもの(笑)誰かさんも例の持病(フツカヨイ・超機密事項ヨロシク!)でゆっくりしてる朝なんだけれど彼も「のたり松太郎」がなくなったので(チャンネル争いもしてたのよねあはは)安心して寝ている雨の日曜日だった。お百姓さんは田植え時期で気ぜわしいと思われますみなさまもお体に気をつけておすごしくださいませ。