古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 あれ?あれ? 書けるのかな?? 
 拙ブログを「書く画面」に写真・商品とか字体・色などが選べるようになっているのだが(注・使いこなせてないけろ)そこが、正式?なものになってなく半分消えてた・・・のですがなんとか、書けるようになりました・・・・けれどもさっき書いた部分は「消えた」(涙)もうっ! 忙しい朝に書いてるのに〜〜〜・・・ま、ケセラセラ


                     ×       ×      ×



 「来民くたみ文庫」と産業遺産(カイコの歴史や灌漑について)などはもう少しきちんと書きたいと思います(いつ? ははは)なんといっても吉岡センセの魅力・その膨大な資料・貴重な民族遺産(?)についてはぜひともみなさまにお知らせいたしたいと考えているのです。

来民くたみ文庫(朝日デジタルより)
http://www.asahi.com/area/kumamoto/articles/MTW20999999440160209.html
拙ブログより・・・・初めてお邪魔したときの日記(笑)
http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakominka/20091111




11月のはじめに。あったそうな。「八千代座」にて

 八千代座



 山鹿温泉・来民くたみ文庫・・・とのご縁は2009年秋に、玉三郎舞踏公演を見に行ったときからのことだからもう6年くらいになる九州中部にはいいお湯・温泉がたくさんあり山鹿あたりはなかなか行く機会もなく(老人クラブなんぞで行くもんち思いよったとよね)・・・たまちゃんが「八千代座」の復興にひと役買って・・・・今年また公演があったらしいのでした(実は案内が届いてたんだけれど・・・そうそう遊んでいられないし先立つものも続きませぬ)



自動販売機も、赤くない(風流)

「よかやん(方言。とてもよいですわね)」





 「山鹿温泉」は肥沃な広い平野の真ん中あたりにあり農繁期がすぎた回りの地域から湯治に来たりものが運ばれる流通の中心で栄えたから八千代座ができたのかな?と触角(アンテナ)で感じていたのだけれど合併して大きな山鹿市になりその中心に新しく市役所も出来(よく言われる?「中心地ばかりが栄える」?)賑わっていて・・・こないだはいろんなイベントでお昼頃はピークで観光客の他にも地元も方たちもたくさん集まってありました。

山鹿温泉「秋祭り」・・・さくら湯改築記念らしい(地元放送局・キムカズさんのレポートより)
http://blog.rkk.jp/kimukazu/2014/11/24/%E5%B1%B1%E9%B9%BF%E6%B8%A9%E6%B3%89%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A%EF%BC%81/
ことしのちらし
http://www.yamaga-kankoh.hinokuni-net.jp/events/detail/414



 クラッシックカー大集合

 そのむかしもう半世紀くらい??あはは・・・「軽」三輪はよく見てた気がするけれども1トンのトラックは「よぅあげなんが残っとったね」「うちにもあったけど」と Y お姉さまが言われてました。