古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 昨夜は「お観音講」、朝突然に「今日、するけん。きちゃりぃ(方言。来てくださいネ)」と言われまして・・・たまにはお念仏もよかろうと(信心が足りないkominka(ツマ)ではあるけれど)行きましてあれこれと情報交換も楽しいものでありますそれにしても農作物の被害、長雨で影響大きいようです。



屋根(板金)下地ができています



赤い色が鮮やかなんだけれど、写真には撮りにくいデス(笑)



 夕方晴れたので急いで、移築した納屋の写真を撮りに行きましたが今度はあまりにまぶしい夕陽で逆光になり・・・残念、正面からのは撮れませんでしたまた、撮りに行きますねお楽しみに。窓・出入り口にシャッターを付けてなんだか頑丈に(昨今はセキュリティーの問題もありますから)なっております。


雷山川上流から、「移築した」納屋





 全国の天気を見ているとホント日本列島は長い・・・雨がちっとも?降らない地方もあるのですねこちらはもう「稲刈りに機械コンバインを入れられない(じるいので)」という話がもっぱらです。「じるい」というのは博多弁で説明しにくいんだけれど・・・地面がドロドロして「いぼってしまう」(泥の中に入って、抜けにくい)らしいのです。そのくせたまに晴れるときはカンカン照り(ただし短時間のみ)・・・・・わたくし暑中見舞いを出しそびれたのだけれど残暑見舞いというよりもう初秋の雰囲気ツクツクボウシを「まだ聞かん」というと、聞かれた方もあるようでしたご近所(観音講)情報(笑)みなさんの所はいかがですか? お姉さま方が「もう秋の虫が鳴きよるっちゃけん」って。


 残暑お伺い申し上げます。
 天候不順の折から、みな様のご健康をお祈りいたしております。