古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 少し先に、海遊びがてら(おばあちゃんの「ひ孫」たちが集まるし〜)鹿家の「初潮はつしお旅館」に行こうと計画中なんだけれど・・・・ウッチーは高尚に(笑)博多座の6月歌舞伎づいていて安い(といっても高い)券を探しては演目や役者さんに思いをはせているようなのだったしたら、うちの地元でも庶民の大衆演劇が上演中らしく不肖kominka(ツマ)ついでに当日視察に行こうかしらと(お料理の金額に含まれているらしいし)思っているところ。

 こちらは歌舞伎ちらし



初潮旅館・・・糸島市商工会のHPより
http://ishokokai.net/?p=7382


 人知れずそういう演劇を見る場所は、そこかしこにあるけれどそして盛り上がっているらしいのだけれど老人クラブも今時分は、農繁期でもありいっとき前の団体旅行(ゲートボールやグランドゴルフ付きで連泊したりはやっておりました)もなりをひそめ? 毎日上演なんだけど観客が20人以下ではお芝居をされない・・・らしいのですそりゃそうでしょはりあいなかけんね。いずれにしても浄瑠璃だの長唄はある程度「高度」なので田舎では歌舞伎は高根の花だったと思われる今でもやはりチケットが高いそうそうは行けんくらい(年に1度?あるかなしか)それに比べてわが宝塚は(笑)S席でも日ごろのお小遣いの中からなんとか行けます(歌舞伎系は「奮発」しなければムリわたくしのお財布)
 それでも博多座「苦戦」しているのはこないだ西日本新聞に載っておりやっぱ、なかなかハカタまで見に行く人は少ないように思いますもの・・・・みなさまは行かれたことありますか? なんの演目でも(さぶちゃんでも宝塚でも)いい雰囲気の劇場ですよ。一度はお出かけなさいませ。ただね・・・やはり浄瑠璃・歌舞伎系はこちらの「勉強」が求められる「あ〜キレイかった」だけでウン万円はもったいない一般の演劇ですら田舎では「市民劇場」などに属していないと見る機会は「ない」それでも最近のミュージカルブーム劇団四季の人気、あの盛り上がりのすごさロングラン長期公演、カーテンコールの長かった記憶(帰りたいのに帰れないのでした)まぁもらった券でしたけれどねうふふっ。


丑三つ時に釘の音(笑)

 「夜中になんしよるとかいな?」と思ってたら壁に釘が打ってありめったに使わないものまで飾ってありました意見も聞かずいきなりやもん・・・まぁ便利ではありますけどね(インスタントラーメンを作りよって不便だったのだと思われる)とりあえず「ありがとう」と言っておこうめったにあることやなかけんね〜〜♪


去年の博多座、レオンちゃんのポスター(うふふっ)
 12日間だけだったのね・・・
 初心者kominka(ツマ)なんがなんかわからんで、見に行って。「レオンⅡ」という題名の公演だったと、初めて知ったのでした(笑)