古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

あぜ道(道ばた)の群生「水仙
 岐志きし

 みなさんのところは(北部九州を想定している)梅やら水仙の咲き具合はいかがでしょうか? 同じFukuoka地方でも(筑後地方ではなく)古賀市・福岡市内と比べて糸島は、いくぶん花が早いような気がするのだけれど・・・

鹿家しかか ]

 例の唐津市・浜崎(横田)の「しだれ梅」ね・・・2月末くらいが見ごろらしい、鹿家は横田よりあったかいのでしょうねきっと。志摩町の「小富士梅園」もまだ満開前という感じドライブしながら見上げてみるとネ(笑)寒いので車から下りて「下見」に行く気にならないのでしたすみまっしぇーん・・・いずこもおつかいの通りすがりなんですのえへへ、わざわざ取材に回っているわけではないので誰かさんにはヒミツです(みなさんにも「共有」させているあははっ)


 あちらのハーフビルドのおうち、着々と(黙々と)作業は進んでおりましたお庭のしだれ梅や水仙もお引越しを待ちかねるように咲き始めていますこれから新しい生活をされるのを祝福しているようで不肖kominka(ツマ)もなんだかうれしいのでした。



 北の大地では「一気に」花が咲くらしいけれどこちらでは、少しずつ少しずつ「春がやってくる」感じなのでみんなビミョウニ「梅」「桃」「桜」が咲いたのを情報交換したりするのですよねぇ・・・だからいっぺんに「夏になる」というのも感覚が、違和感があるような(笑)逆にこちらの「じわじわ咲く」というのになじまない北国出身の方もおられるとは思うのですが。どうなんでしょうね?



 さて週明けです・・・なんと地元で車両火災? ただいま消防車のサイレンが鳴り響いていますけが人がなければいいのですが。みなさまも空気が乾燥している時期です「火の元」にはくれぐれもご注意ください。インフルエンザも乾燥した空気がいかんらしいので適度な湿気も大切だなあと(うちはあばら家なんで、すきま風もありがたい)思っているところでございます。