古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 あつかましくも実家の写真だけれど前々から撮っておきたいと思っていたのでいくらか片付きお盆モードの内部を撮りまくり(笑)「いやばい、散らかっとるしボロやし」と文句言われつつ「天井付近だけやけん」と、あいまで撮りましたデジカメ持って行くこともあまりありませんしネ(笑)
欄間 


 昨夜はnhkスペシャル「15歳の志願兵」を見て(胸が痛くて最後まで見ることが出来るのか、自分でも心配でしたが)、とりあえず最初から最後までみることができました・・・アニメ「ほたるの墓」はいつも途中までしか見れません(涙)、ドラマはなかなかよい作品と思いましたけれどなぜあんな短時間で学校全体が「全員志願」するのか?今の子どもたちには(いえ大人も)わからないのではないかという小さな疑問を思いました。あの子たちの母であれば、自分はどうしたのだろうと親の視点で考えさせられたり。

 うちはとりあえず新家(分家。隠居)なので戦死者の写真はありません(本家にはあります)、年代的には敗戦間際のあの時期父が17くらいではありますが志願することはなかった?戦場から離れた田舎で、空襲も福岡・久留米・太刀洗飛行場が「目標」だったので?まぬがれたのではないかと思われますもちろん悲惨な体験をされた方は多いと拝察されますけれども。


 玄関付近
 子どものころに2階の壁が黒いのは戦時中に空襲を受けんように「塗って」そのまま・・と聞いたことがありますが戦後65年、まだそのままでありましてしっくいが汚れたようになっております。

           ×     ×     ×

 kominka(ツマ)一番の里帰りの目的は幼なじみの友人の初盆参りで、Sさん(50代独身男性)関東の方でバリバリ働き盛りの官公庁職員だったそうで80代のお父さんが「迎え」に行かれてお葬式はこちらでされたとか(涙)、病名とかあまり詳しくは聞きづらく小学・中学の同級生の男性たちでさえ「知らない」ようで・・・故郷に錦を飾らないまま亡くなったのでした(涙)、還暦過ぎて毎年?同窓会とかするようになってから「いろんな話」をすればいいち思いよったつに(涙涙涙)
 「今の年代」はそれぞれ男も女も忙しかろうと(笑)「5年に一度」お正月にあっているのですがそれにも皆来られない事情はそれぞれあるらしいし、まして彼は独身貴族(古語か?)田舎の集まりに顔を出す機会もないままで50代になった写真(遺影)を見て15歳の面影をしのんだりせめて戦争で死んだのではない(「企業戦士」かもしれないにしても)のは、戦争をしない国として日本が来たからではないかと思ったのでした。
 さて「盆休み」もきょうまで(「うち」は)、明日から仕事です皆さまどんなお休みでしたでしょうか? いろんな人と会ったりして「いいお休み」でありましたことをお祈りしております。