古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

[田舎暮らし]

 「がらくた市」のお礼などにも(月末モードの他に)回っているKominka(ツマ)バタバタと走り回っているところでございます。夜は疲れて(笑)、はやーーくに寝たんで、いえ。眠ったのは10時ごろだったろうと思われます、図書館から借りている本を広げたまま寝ちゃってたみたいで・・・かなり早くに(?)目が覚めました(笑)、何を読んでいるかは「個人情報」でヒミツでごじゃいまする、へへへ。役所に負けず「ヒミツ」死守(するような?秘密か??)

 こないだ撮ったら「お花(近くを撮る)」モードになっていて、もう一度○○漁港の港町(漁師町)付近で撮りました「写真」です。錆び具合もよくない?(方言?いいでしょ?)
           ちょっと風情あるでしょ? 
 幼少のみぎり、あの色のついたファンタ「飲みたい」憧れでした・・・と言うと年がばれちゃうけれど(ヒミツが多いKominka)、○○コーラなんかいまだに世界制覇を狙って?途上国では「市場開発」してるみたいですよね(苦笑)、すーっかり染まった当時のお子ちゃまKominka(ツマ)であります浅はかなヤツとお笑いくだされ。


 でもね。「人情」といえば、都会も田舎もまだまだ捨てたもんではないということを言いたい今朝の(まだ6時前だしー。誰かさんは爆睡しているし)わたくしでございます(笑)、つまり「いくらか(ブログ書く)時間がある」ってこと。
 見知らぬ「通りすがりの」人が、具合悪そうだったらやはり「ひと声」かけませんか? 「席をゆずる」とかってわかりやすい行為ではなく、小さい子つれや大きな荷物を持った人やATMの前で困ってる入る人に「つい」おせっかいをしてしまうこと、ありません?? そういうことが、田舎のほうが「多い」というだけで(tenjinのど真ん中だと「カンパ」もしないです。交通遺児に愛の手を・・・なんて言われてもネ。あー冷たいKominka、ごめんなさ〜い)、一歩「そとづら」をはずすとみなさんご親切な人多いですもん。それともkominkaがおめでたいのでしょうか?ラッキー(恵まれている)なだけなのかしら?
 んで。思うのはーー、日頃のその人の「姿勢」? が出るっていうか・・・・「がらくた市」が大きな混乱もなく30回近く、試行錯誤しながら「ゴミ一歩手前」のものでもわりと清潔に?(気持ちよく)やれているのも、ご参集のみなさまのお陰だと思うので本当に感謝しております、ありがたや〜。うふふ。
 今月は「欠席」してしまった「お観音講」では経本に載ってない歌?祝詞?がありまして、「♪ありがたやありがたや、宝の山のなんとかに・・」(今度こそ憶えてきます!)、“情けは人のためならず”を実感する年齢になったような気がしておりまする。
 それにしても「おせっかい」と「親切」の境い目は、がらくたとお宝の境い目みたいで?むずかしいと感じている昨今でございます、みなさまのご意見はどうでしょうか?