古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

Facebookも、はじめてみた・・・

[田舎暮らし]

 前から気になりつつ、使いこなせないのでしてなかった「フェイスブック」仕事用を、手さぐりで、少し始めてみましたので。

 よかったらおつきあいください。今日は、意外とのんびりしていますのあは。

 

 

          お宮参り(氏神様の初詣)に、行きました。

f:id:fujiwarakominka:20210102110159j:plain

来年あたりうちの隣組が「門松」当番・・・と思ふ

 

 

※「糸島・藤原建設」で検索してみてください。

www.facebook.com

 

 

 

 もともとFacebookは、誰かさんがひと様から薦められて・・・当時は(数年前?)一世を風靡していたような風向きでしたが、いちおう個人名で「代理で」書いていたら注意されてそれ以来、放置していたのだった(確かに「代筆」はよくないとは思うけれど「諸事情」があったのだった、ま、独断と偏見ではあるが・・・)超アナログ人間なので、「スマホ」はほとんど電話機能だけ使ってる誰かさんだし。なかなか、使いこなせない旧石器時代みたいな(笑)わたくしたちkominka(フウフ)ではある。

 フェイスブックがなんたるかも、よくわからないのだけれど。どげな(どんな)効果があるのでしょうか?? ひまひまに、書いて(アップして)営業に影響があるのか?ないのか?どうか、確かめてみたいと思います。

 

 パソコンやメールも、やめられて「Messenger(フェイスブックのメール機能)だけ」で、連絡するようになった方と、「それで『会話』している」のだけれど・・・・(仕事上の連絡。必須な方なのであ~~る)メッセンジャー(携帯も含むMessenger機能)がまた、ややこしい・・・・それにしても、あまりにいろんな「会社(ネット上のサービス)」の機能があり、わからんけん(涙)困る。

 

 

    どんより天気がつづくので、明るい海の写真を。みなさまに。

f:id:fujiwarakominka:20201215070636j:plain

うちの近所の海(笑)

 

 

 いろんないきさつがあり・・・不肖kominka(ツマ)もスマホに変えた。したら、勝手にショートメール(携帯の短いメール送受信機能?)が、Messengerになる。しかもそのあと、なぜかゲームになり、メールのやり取りが続けられない(涙涙)ドコモショップやらドコモの遠隔操作サービスで聞くも・・・会社が違うので(?)「わからない」と言われ、教えてくれないのだった。

メッセンジャーとは、なんだろ??(わからん)

 

 

 「ライン」は、「携帯の名簿」の番号全員が「勝手にお友だち」になるみたいなので、ガードしている。仕事上のお客さんと、ラインのやり取りをすることはほとんどないし。わたくしとしても、プライベートな友人・知人(日ごろのおつきあい)の連絡手段なのである。これは、これで便利で楽しい、「無料スタンプ」でのやりとりがおもしろいしはまってます(笑)

 それでも「写真」を送ったり、無料のアプリを「取り込んだり」すると「通信料」が高くなるようで・・・・こわごわと、使っているのであ~~る。だって、ポケベルの時代は二か月で980円だったのよね今は、わたくしですらひと月4000円超える「高すぎやろ」どんだけもうかってるんやねん(笑)使わせていただいてるくせに文句は言う(笑)

 

            ×     ×     ×

 

 

 こないだ大みそかに牡蠣小屋でランチをした。うちあたりでコロナ禍(なんというのだっけ、あれ。そうそう「クラスター」)が出たので、カキが打撃らしくて・・・その応援もかねて(?)ちゅうか~~~「仕事納め」のときに職人さんたちに1パックずつ「おみやげ」に持って帰ってもらいわが家にもおまけで「食べりぃ~」といただいたので年末年始、牡蠣三昧(笑)ありがたや。

 「31日まで開けている」というので、エールを送るつもりで、行ったのだった。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210102110432j:plain

おいしそうに撮れている

 

 閑散としているかというとそうでもなく小さい子づれのファミリーなんかが「静かに」お食事をして楽しまれていました。

 

f:id:fujiwarakominka:20210102110918j:plain

「滞在時間」の注意書き

f:id:fujiwarakominka:20210102110949j:plain

「ぽちぽち」らしい・・・

f:id:fujiwarakominka:20210102111021j:plain

大奮発。サザエ、はまぐり、イカ、ウィンナーなどなど

 

 

 

 

 がめ煮や黒豆、なます(方言かな? 酢の物)「日持ちのするもの」をお正月に食べていたのだろうけれど・・・・今や、毎日が「ごちそう」だから子どもたちはそうそう喜ばないという話は、よく聞きますが。みなさまの回りはいかがでしょうか?

 

 やはりお正月は「一区切り」いろいろ考える機会にもなると思うのです。子どもにはタイクツな(特に今年は)「家籠り」の日々でしょうねそれでも、みんな生きていかねば・・・・・今年も、「今日は元気だ。明日も元気ち思われる」ひと月先のことは考えずに(笑)毎日を、誠実にすごしていきたいにゃと思っているところ。猫たちもどっか行ったし(笑)家人がピザ買ってきてくれるらし、わーーーい(もう、おさんどんに「飽きている」ははは)

 

 ではどちらさまも、よい一日でありますように♬