古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

東北の復興支援コンサート

*[田舎ネタ]

 盛りだくさんの行事がある田舎暮らしであ~~る(笑)「川さらえ」「廃品回収」、ちょっとした集まり(おにぎりつき)などありそれから片道30分の元隣町・志摩町、今は合併して同じ糸島市なんだけれど「遠い」から、なかなか縁がないのだった。

 

フェイスブックより

※3・11チャリティーコンサート

www.facebook.com

※半年に一度くらいのぺーすで、してあるからもう18回になるそうでまさに「継続は力」なりけり。

 

 

 

 そして素敵なことに大学生や高校生とのコラボで、アコースティックギターとボーカル(大学のサークル)や書道部(男子高校)が、積極的に関わっておられるみたいで・・・若い力を、感じすごーく心強く思いました。しなやかな、しかも楽しんでチャリティーというのがとてもよく伝わりましたです。

 

 

 

 東日本大震災は2011年だから・・・あれから、あちこちでいろんな災害があっていて北海道もまだ、治まってはいないし熊本は2年で「みなし仮設」家賃の補助も切れるころだし避けられない自然災害(せめて「人災」にならぬよう!)も、想定外といわずに、みなさんの暮らしが安定するまで行政・国の援助をしてもらいたいものである。

 

 

『 ココロ 動く』と書いてある(高校書道部の作品らし)

f:id:fujiwarakominka:20181014135736j:plain

 

 

フェイスブックより

「しまうま」

www.facebook.com

豊島 真澄 | Facebook

 

 とある46年ぶりに結成したというおじさまバンドの一人が、同年(誰かさんの同級生)ということで野次馬での代理出席(?)参加だったのだけれどこれまたビートルズやら当時の(あら。もう半世紀くらい前ではないかあはは)グループサウンズの曲を、聞かせてもらいよかったですもっともっと練習してくださいな(笑)

 

 かなりレベルの高い、ギターやらフルート、バイオリン・ビオラetc6組ほどのいろいろなジャンルの音楽を聞かせてもらい楽しかった。

昨今では「歌わないと」いけない(?)というかそうとうな高度な技術を(素人からすれば)身につけないと、ひと様には聞かせられないのですね(笑)楽しむのはもちろんだけれども。なにやらま~~ったく関係ないことを考えさせられたりして・・・・「宝塚」のすごさとか(そこかい?)あとね、別の日に書きたいけれど「北京ヴァイオリン」見ましたので。不肖kominka(ツマ)頭(思考)はいつも、「飛ぶ」のでした拙ブログ(笑)