*[田舎暮らし]
おはようございます台風が沖縄を直撃しそうな勢いで大事な(!)日曜日が校区の運動会も市民祭りも「なんもかんも(方言。なんでも)」中止・・・の残念な朝で雨が、激しくなってきた九州北部ですどちら様もこの週末はくれぐれも、ご用心なさいますように・・・。
古材の森でいつか・・・筑前琵琶を聞いたっけ
こないだお彼岸のときに「きららの湯」ホールでのサックスバンドを聞きに行き(おっかけで・・・)地域情報誌を見てたらなんと当日の夜、法林寺で「平家物語」があるというではないか。蝶美さんの大ファンの s お姉さまに(あちらも初彼岸だから実家に帰ってあるかも?と思いつつ)携帯のショートメールをすると「行く」と(笑)
急きょ、万難を排して(晩ご飯を作って・・・ということですけれどね)かけつけたのでしたいや~~~、よかったです~~。
いくつか寺田蝶美さんの筑前琵琶を「古材の森」や波呂の龍国寺などで聞かせてもらったこともあるのだけれど・・・正式に平家だけ(さわり4段)を聞いたのは初めて。
寺田蝶美さんのhp・・・リンクさせていただきました。
※上の、hpをクリックして(飛んで)下へ下へとスクロール(動かしたら)当日の様子を、ご自分で書いてあります。
浄土真宗「法林寺」のご紹介・リンクさせていただきました。
※近代的な本堂だった・・・歴史(由緒)あるお寺らし。
一番有名な「諸行無常・・」「那須与一(扇の的)」「壇ノ浦」と
ほら歌舞伎の演目にもよくなる「熊谷直実 ナオザネ・・・」ほら息子くらいの敵の大将(初陣16歳、今だと14歳! そうそう「敦盛」でしたわ)の首をはねるあれ(涙涙)お寺の本堂で、お彼岸に、しみじみと(いくらか遅刻したのだがあは)聞かせてもらい大感激その後はベトナム料理を少し食べに行きましてミーハーは泣いたり笑ったり忙しい(笑)
2015.9.6.龍国寺にて・・
「重盛忌」(落人伝説がある)
何かで聞いたか読んだのだけれど「千年」くらい前でないと、生々しくて先の大戦(もう7~80年前になるのに)や田原坂(西南戦争)などは関係者もご生存だったりするから・・・冷静に(?)ドラマとして聞けないらしい。わかるような気がしまする。