みなさまおはようございます鹿家の桜は思ったよりいくらか、遅いみたいで(うちの近くは咲いてます6分くらい?かなぁ)、それでも今週17度くらいが続くと満開に近づきはらはらと散る日曜日の桜見となるでしょう(笑)
いよいよ近づいてきました「さよなら鹿家駅」イベント(まぁ小さなものではありますけろ)、みなさまの寄付に頼らねばなりませんので鹿家・福吉周辺で賛同してくださる方にお願いとご挨拶に回らねばなりません・・・ひと口¥1000だと高いかしら? みんなの反応が気になるkominka(ツマ)なのでした。ご協力よろしくお願いいたします。
所用であちこちの桜を散策しつつドライブいたしましてあそこ(鳥越荘があったところ)も「まだ」なんですの・・・なんとか7・8日まで見ごろでありますようにもちろん、「一番きれいなとき」地元プロの写真家にも頼んでいるんでそれは、週の中ごろかしらと思っています。
× × × ×
「やな」というのは方言かと思ってたんですけれどもどうも、公式文書にも載ってるんで驚きました(笑)、3月1か月間だけ県の許可(入札)でしらうおを取っていいみたいでしたもう4月なので誰もいなくてカラスが1羽何かをついばんでおりました。