一緒に行ったHお姉さまも「久しぶり」の山笠(追い山)見物だったようで、開始20分前(午前4時半ごろ)人ごみで身動きが取れずあせりました・・・でもぐるーっと回って「いい場所」を確保(?)いくらか少なめの場所から見ました。田舎もの(オノボリサン)なので何枚かしか撮りませんでした人が多いのは苦手ですし・・・
こないだの「上川端通り」 動く飾り山です
7つの「流れ」と8番目が「動く飾り山」で最後、これは東長寺まで。「廻り止め」(ゴール地点)を見るつもりでしたがあきらめて(笑)、午前6時からの「鎮めの能」(三番)を見ることにしたのでした。
念願の「お能」も見た
神仏混合の名残りかお坊さんたちをご招待して(一番前で)ご覧になってありました。お客さんも多くて(最後まで見る人は少ないと思いきや)、ちょっとびっくりしました。
「仕舞い」(踊り)つきのお能は初めて(鼓や笛もある本格的な「能」)なので、嬉しかったデス(笑)
「中洲流れ」は飾り山の台を「舁き山」の台にするのですそれで、夜中の3時ごろ撮りました(笑)
ないっ!
「久しぶり」に行ったHお姉さま曰く「むかしのようないい男が減った」ですって・・・う〜〜ん?主観的すぎるのか??はたまた皆さまお行儀がよくなったのか? Kominka(ツマ)にはみんな「いい男」「オトコマエ」に見えましたけれどねぇ、どうでしょ?(笑)
そして午前中には飾り山も追い山も小屋も全部片付いて、博多に夏が来ます。本日いきなりお昼ごろにはどしゃ降りです、朝7時にはかんかん照りでしたけれども帰り着いててよかったー。では「お仕事」しま〜す・・・