古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 「おひな様を飾りましたから見に来てください」とさるひょう家さんから電話があってたけれどまだ、行くことができていませんのでいつか(どちらのだったかしら)撮ってた写真を紹介しますね(笑)


「春は」おひな様から


 あちらこちらでおひな様祭りがあっていて「行きたいなぁ」とは思うけれどなかなか行けないこの時期ではある・・・さるひょう家さんのはそれは、立派なおひな様を「がらくた市」にともらっていたのだけれど深江「がらくた倉庫」(本会場? ぷぷっ!)に置いてると一部分だけ欲しい方がバラバラと持って行かれるから(それはそれで「よし」とは思っているけれどもネ「生かす道」だす・・・)、今回のは特にもったいないからと大入だいにゅうの「がらくた市第二会場(笑)」に一式全部、置いていたのだった・・・・したらそのとき(ときどきボランティアで・・)お手伝いに来られてたさるひょう家さんのところに「とつぐ」ことになりまして。そのうち取材してご紹介いたしましょう(笑)

季節料理「さるひょう家」のご紹介
http://www.itogura.net/itoichi/saruhyo/saru.htm
電話092−325−0899
(必ず予約して、お願いします)



「さるひょう家」さん・・・・フェイスブックかしら?
https://www.google.co.jp/maps/uv?hl=ja&pb=!1s0x3541c34b7038e6e5:0x8d5f48b9857f3fe3!2m19!2m2!1i80!2i80!3m1!2i20!16m13!1b1!2m2!1m1!1e1!2m2!1m1!1e3!2m2!1m1!1e5!2m2!1m1!1e4!3m1!7e115!4s//lh4.googleusercontent.com/-DWg55seFGKc/WJW0pvtTXFI/AAAAAAAAAAY/ru2hRSzMq9E2rW4rvPp15Tg6jr9iT0SUQCLIB/s213-k-no/!5z57O45bO2IOOBleOCi-OBsuOCh-OBhuWutiAtIEdvb2dsZSDmpJzntKI&imagekey=!1e3!2s-DWg55seFGKc/WJW0pvtTXFI/AAAAAAAAAAY/ru2hRSzMq9E2rW4rvPp15Tg6jr9iT0SUQCLIB&sa=X&ved=0ahUKEwj_3_rg46TSAhWBKZQKHfBvDJcQoioIbzAK

※追記※
お聞きしたところ、スマホを買ったら「写真を撮ると」自動的にグーグルに、載ったのだそう?? 不思議だす(笑)
(わたくし「旧石器時代人」ガラケイやけんねぇますますわからんばい・・・あはは)




 ところで。「へっぱく」ながら(方言。饒舌なおしゃべり)「十二ひとえ」といえば・・・・みなさまいつも何枚ぐらい重ねて着てありますか? わたくし小さいころから7〜8枚は着ており冷え性というのは「体質」みたいだと最近、気がついたくらいぼんやりなのだったあは。化石燃料云々と言われても石油ストーブはかかせません第一あばらやだとエアコンとかつけられんけんね(笑)小さな電気ストーブやらスリッパ型のミニカーペット? そちこちに置いてはいるんだけれどこないだみたいな「春の陽ざし」に誘われて(?)伊達の薄着などしてた日には元にもどらずどんなことしても(?)「ぬくもりきらず」・・・という程度の、風邪もどきなのでした。
 季節の変わり目、寒暖の差が大きいころ受験生をお持ちの方など特にご家族の健康管理に、くれぐれもご用心くださいませ(「もう、目いっぱいしてるわよ」と言われそう・・・もうひと頑張りですよ「春は」そこまで来ておりま)不肖kominka(ツマ)「がらくた市」のときはしっかり「かまえて」あそこにおりますことよ(ほっかいろ貼って「ぱっち」スパッツはいたり・・・重装備でーーす)みなさまのおいでを、お待ちして準備に奔走して参ります行ってきま〜〜すっ。