古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

鹿家駅の現在」
「これ」よ(気がつく人あるかなぁ)

味なことを・・・
  
それにしても・・・なにもない「鹿家駅



 まぁねー建物がなくなると人間の記憶も一気にがーーっと薄れていく、ものである(涙)あまりに何もないのでがっかりするけれどそうして回りを見渡してみるとあちこち解体(引き取りも含め連絡いただいた家だったり、さっさと無くなってしまう家だったり・・)があっていて悲しい日々のkominka(ツマ)で何やら・・・思って(あれこれあって)いるので、あった。

 梅雨明けが待たれるような真夏がコワいような複雑な気持ちの朝である(笑)みなさま冷たいものの取り具合なども含めてお体、ご自愛くださいませ。


            ×      ×        ×




追記:どうやって焼くのかなぁと思ってたら・・・「焼き杉」ワークショップ報告がありました〜〜どうぞご覧ください。
(「空き家プロジェクト日記2」より)
http://itoya2012.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html