古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 いいお天気の日曜の朝どーーんと寝ていたので久しぶりに寝腰が痛い(ここのところ短時間? 横向きで爆睡してたから上向き・あおむけで「久しぶり」に、ゆっくり起きたし)祖母は背が高くて高血圧(早く亡くなった)だったけれど母方の祖母やわたくしの実母はいずれも腰が曲がっていて・・・・不肖kominka(ツマ)力仕事はほとんどしていないのに「曲がりかけている」ようなのだ(涙)母系家族とかって言葉がそのムカシはやったこともあったけれどDNAは母親からの遺伝が強いように感じますみなさまはいかが?


うちのお庭(笑)


 今日は、3.11 あれからもう7年(まだ7年)たつのですねうちのダンナ寺で、同時刻に鐘をついて法要をするそうなので行ってみようかと思っているところ・・・・お彼岸ごろはまた忙しそうなので(がらくた市も24日・土曜だし)滅多にお説教(彼岸法要など)にも行かない不信心なのだけれどねぇ・・・いくらかのんびりしている朝です少し「へっぱく」(方言。饒舌なおしゃべり)を書きますネ。




 こないだのコンサートに大根を頼んでいたので(とあるお姉さまからいただく)こげな立派な「なだ万」の包み紙でさらに美しい紙袋・手提げで終演後、駐車場で受け渡しこっそりと・・・・なんか麻薬か何かみたいだけれど(笑)漬物もあるから「臭うし」と・・・・やっぱ〜、クラシックの会場ではもらえんばいあはは。
 これでかしわと大根を煮ておばあちゃんの「お昼」にと・・・・いつも遊んでばかりみたいだけれども休みだからには「やぼよう」を、いくつかしてこなければなりませぬのでね。


これは「なに?」ちいう雰囲気でしょ?

おだいこんざます♪



 コンサートの余韻はまだ続いていて(いえ、曲とかではなくて)静岡やらから電話がかかったり、電話をかけたり「親戚づきあい」のあれこれ。ここいらで出会った人にはお礼を言ったり・・・・まぁ誰かさんなどは、飲み屋のお姉さま方にも「営業」してたらしくてカラオケでなく「ナマ」の演奏はどうだったでしょうか?(笑)同じ音楽というてん、幅が広いですからねぇ♪♪♪
 思いがけず来てくれた方も多く、子どもがタダというのとクラシックとは思えないお値段も田舎では、効果があったと思われます小さい子たちもたくさん来ていて(コンサートはたいてい「幼児」お断りなんですよね)おりこうにしてたようです。おかあさんたちが「大丈夫でしょうか」と言われるので「そのときは、外に出ればいいから、よかよ」とアドバイス(うちの愚息「みかん箱入り息子」などは、まーーったくダメで(笑)子どもが小さい時は、ぜんぜん聞いた気がしないくらいだったわね)

 受け付け開始前からいくらか待ってくださっている方々もあり「並んで」あるのが「すごーい」という感じだったので記念に写真も撮りました(笑)ほんの短時間のことでしたが・・・なんか嬉しか・・・よね。



おみやげにいただいたクッキー(とある方から・・・)うふふ


 なんかねぇ純粋に音楽のことではなくて裏方の話ばかりで申し訳ありませぬ(笑)でもね〜〜とても楽しかったしなにより演奏してくれた中学生も(遠くから来てくれた吹奏楽部の中学生もたくさんいました)演奏者もご挨拶ではにこにこされていて・・・すそ野が広がって平和なよい時代だなぁと思いました。