古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

浮嶽のふもとで赤米イベント


 例年秋分の日には氏子が集落(当番)で、「辻」というお祀りに行くんだけれどその昔は裏側の七山村集落と相撲大会まで上宮で、あっていたとか・・・・漁師さんたちも帰港する目印になっている「浮嶽」けっこうな高さ(標高805m)があるけれども昨今ではこの間の(もうふた昔はなりますわ)国体のとき山岳競技で山道が整備され・・・昔に比べると楽になったらしい・・・けど、まだきつい感じも(笑)

 んで。今年はスコップ持参で・・・ということで誰かさんが行くはずだったのだが・・・仕事が急きょはずせず不肖kominka(ツマ)が一日、登ることになりましてそして登山口まで3人乗せていくので車も空けなきゃ〜〜。急いで赤米のレポートいたしまする。

 公洋さん

 
盛り上がる「だんごコロコロ」



 赤米、餅つき


 やぐらの上にはmatsuzakiさんが安全のためと「説明に」おられまして・・・・あれ、あの棒ね・・・鯛釣りの竿なんだとか。なるほど〜〜言われなわからんばい(笑)そういえば福井神楽(白山神社の春の大祭で奉納される)一番の人気「鯛釣り」だったのでした・・・毎年いろんな趣向で楽しませてくれます。

 ←← タイ


 お百姓さんたちは忙しいので21日のメインイベント以外は、いつでも見れるけれどお接待の人数が少ない(もしくはいない)こともありますけれども、まだまだしばらく「赤い」ですどうぞ見に行かれてくださいな。

 ではこれにて。みなさまも連休最終日・・・気をつけておすごしあれ(笑)