古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 朝がとても苦手だったのが。もう10年くらい前に愚息みかん息子が遠くの高校に通うのに忘れもしない毎朝6時18分の電車で通学するので(田舎は、遠い・・・いえ、加えて彼が選んだ学校が。交通事情で時間がかかったのである)3年間お弁当作りに頑張ったおかげで(笑)起きれるようになった・・・というかそういう年齢になったのかもしれぬ。あまりに疲れた日は「眠れない」ということもたまに体験しますからね「寝る」にも体力がいるらしい(笑)みなさまはどうでしょうか?


山の景色も。よい。

車で15分「七山村」

こちらは「瑞梅寺」集落



 ここのところの天候不順、晴れたら「かんかん照り」夜は寒い・・・という日とか雨だとかなり激しく降ったりするんで体も驚いているのではないか? もともと体力がないので睡眠時間で元気を取り戻しているkominka(ツマ)なのだけれど夜の会合が重なると誰かさんに代わって地元の会議に参加しているので夜・昼、少し疲れておりますみかんが高校のときはほとんど夜は出なかった(連日、朝5時に起きる自信がなく・・)ことを考えると「大人になった」気もするのだった(笑)今、子どもさんのことで忙しくしている方々にエールを送りたい3年で体質改善になりますよって・・・・そのうえ昨今は部活や通学(塾も含め)の送迎も田舎は多いのでタイヘンよ〜〜新しく進学された子の親御さん、頑張ってくださいねそういえばわたくし5月ごろに知恵熱ならぬ「弁当作り熱」(笑)になり寝込んだのだったあはは。思い出したわ(笑)



 さて週末はいい天気みたいですみなさまのご予定はいかが? 
 わたくしちょっくら「お宮掃除」に行ってきました・・・明日は4月の一番初めの「午うま」の日『初午』でその前に、隣の集落のみなさんとうちの隣組とでお掃除いたします我が家不肖kominka(フウフ)、今年は「お客さん」をしませんけれども地元では接待をされるおうちもあります(主に、「商売してる」ところがされているようですが)・・・・秋のおくんちは「浜(漁師町)」へおよばれし、春の初午は漁師さんたちをお客さんによび・・・という感じでうちの氏神様浮嶽神社の氏子の家が賑わっていたようです小中学校の先生たちも転勤で来られたら「およばれ」されてましたっけ。そのむか〜しは久安寺(きゅうあんじ「きわじ」という・・)お宮の鳥居のあたりに「出店でみせ」なんかもあってお祭りの雰囲気が盛り上がっていたらしいのですがし〜〜ずかなたたずまいをして「商売化のないしょうばいげのない」(方言? あまり参拝客を呼び込もうとされない感じ)うちの氏神様なのでした。

 浮嶽神社(境内)




 なんだか肌寒い一日になりそうです、油断召されませんように(笑)