同じコースじゃないか?と言われるかもしれませぬがあれは「下見」(笑)、不肖kominka(ツマ)頭が悪いので何回か行っても「すみずみまで」わからないことは多いのだったただいま予約は30名くらい・・・「お早めに」(笑)
日帰りで盛りだくさんの内容となっておりまして、会員外の常連さんはけっこうおられますよいかがでしょうか? 実はkominka(フウフ)この見学ツアーの引率責任者となっておりまして「定員」バス1台を満席に、するのはこの時期(いろんな行事があっていますものねぇ)、けっこう大変なのであります。
山鹿市「千代の園」酒造
糸島の古い建造物を保全活用する研究会「見学ツアー」
と き 11月14日(木)午前8時半出発(前原駅前)
ところ 山鹿市「来民文庫」〜山鹿市内「八千代座」など古い町並み
参加費 会員外4000円(会員3000円)
※定員40名になり次第締め切り。
遠く北の大地「函館」でブロ友のmatsusunさんのブログには、風情ある古い街並みをときどき載せてありますのでみなさまにも、ご紹介いたします。写真もお上手だし・・・九州人にはやはり、「北の大地」はあこがれでありますものネ!
ブログ「好いた事はせぬが損・・・」
http://d.hatena.ne.jp/matsusun/20131013/1381669200
※「飛んで」見てもらったら、その前後の日記(ブログ)もぜひ、ご覧ください〜〜。なんかねぇまるで北海道に行ったような気分になりますことよ(笑)