それがね・・・・パソ吉がおかしいの(涙)今朝は誰かさんをちょっと送って(去年、連休最終日にお迎えにいったところまで)行かねばならぬのだけれど「隣組」ふーじんかいの掃除がある(涙)機先を制される・・・・イナカはいろいろたいへんよ〜〜・・・パソはきのうから本格的に(?)「消せなく」なりメールもできません(大涙)・・・・、ま、これは連休中の課題ってことで。
※補足説明※
不肖kominka(亭主)は約20年前から「歩き」で九州の回り(観光地などには行かず、ひたすら「回り」を・・)歩いており最初は子ども8歳くらいだったかな?と一緒に7〜8年は、寝袋持って駅に野宿?したりしてけなげだったのですが最近では「お大尽」(?)の歩き旅。黄門様じゃないけれど一日歩いたらそこで飲んでおりまするま、助さん角さん(ご家来衆)はいないけれどネここのところ例年、わたくしが送迎しておりますわよ。
んで、今年はいよいよ(?)すーぐ帰宅しそうで・・・・どうなることやら(島に渡るかな??)ケセラセラ「いきあたりばったり」の旅で予測はつきません。
なんかねパソコンって「つけっぱなし」でもいいらしいけれど不肖kominka(ツマ)はわずかでも節電したいタイプ(笑)いちおう原発廃炉を望んでいるからにはなるべくね・・・・でもそれって「反対ならろうそくで暮らせ」という論理と似たげな考え方なのかもしれぬ。最終処分場のことで玄海町長がどうもあやしい動きをしてるようにマスコミでも報道されていましたが、この熊本大震災のどさくさに、姑息なことを。ご先祖様ならず未来の子どもたち動植物にも申し訳なかろ!(大怒)オープンにしっかりみんなで考えねばならない、重大なことだと思っています。避けられない課題です。
さて。西方面(原発のそば)に行く前にきのふの「片づけ」(お湯飲みなどの)も終わらせておかねば・・・・おばあちゃんはすっかり引退(家事から卒業されました)なので。せめて仏様への道(廊下〜お座敷)も油断なく(笑)田舎は連休ちゅうと「ついでに寄ってみた」なんていうご親戚の人や友人知人いきなりおみえになりますからねぇおほほ。遊びに行こうっちゃタイヘンばい。
らっこの群れ(失礼、サーファーさんたち)が大勢
ちょっと波が荒いと・・・どこで聞きつけたのか?
こいのぼりも赤米たんぼに。
「福ふくの里」は開店9時前にはすでに、たくさんの方が並んでありました・・・・でもねこの日はまだ(5月からの「ごち漁」解禁なので)お魚は少なかったのですけれどお野菜を山のように買ってある人も・・・さ〜今日から5月おばあちゃんの好きな煮魚も塩焼きもできますうれしかー。
ではみなさまも、よい連休でありますように〜〜♪♪