古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 毎日いいお天気で浮かれてあ?あそこもついでに行ってみよう・・なんておつかいの帰りに寄ったりするとつ〜い遅くなり「秋の陽はつるべ落とし」(諺。井戸の「釣る瓶つるべ」のようにストーンと落ちる・・取り入れの頃(稲刈りの季節)、よく聞かされていましたっけ)暗くなると気がせく(方言。気があせる)ので交通事故などにご用心!
 冬物を出さなくては・・と(ゆっくり「探す」ヒマなく)「着たきりすずめ」(方言?同じものばかり着ているナマケモノ)のKominka(ツマ)でござります。
 北国の方では(本日、とても寒いらしいですね)、木枯らしが吹くと「冬」の準備ととあるブログに書いてあり・・・キリギリスの多い九州ではまだストーブは猫がいる家(笑)くらいのもんで、うちも電気コタツで「こたつむり」している誰かさんです(笑)


           ×      ×     ×     ×


 こないだ「え?このご近所に焼き鳥屋さん?うそー」というとわざわざ、案内してもらいました(笑)

焼き鳥「田でん」

    営 業 金曜・土曜の午後7時まで 
    ところ 大入のマンション前
    お値段 1本¥100−


 それを作られた大工さんがいろいろと工夫された話を聞かせてもらいましたけれどもいま一つ、わかりにくい場所にあり(よその人には特に)、「探し出す」楽しみもあるかもしれませんよ・・・

「はじとみ」のようになっている


 「産業まつり」でも端っこで地味に営業してありました気がついた人、ございましたか? 福ふくの里前(入り口)でもときどき試運転(?)営業してあったそうですそういえば、煙があがっていいニオイがしてましたよねこの夏いつも、駆け込みでバタバタと帰るんでお味見したことなかったデス〜〜。

 肌寒くなってきたこの季節、ご家族で・みんなで飲み会の時なんかの「差し入れ」にいかがでしょうか? たくさん持って行かれる時は1本お電話をされておくといいでしょうね。
 みなさま。ごひいきにお願いいたします。