古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。


二丈産直赤米センターさん

酪農おヨメさん(おいしい牛乳「伊都物語」)

子どもたちもおりこうさん・・

なかよく「伊都物語のヨーグルト」を飲んでいます(おいしいの!)


 とにかく各行政区(地区)あげてのバザーも「毎年」工夫され智恵をしぼって楽しく、安くておいしんだけれども今の時期はあちこちで収穫祭やいろんなイベントがあっているのでお客さんにご満足いただけた催しだったでしょうか? みんな一生懸命ステージも「絆太鼓」なんかもありで、盛り上がって賑わっておりまして・・・kominka(フウフ)あれこれと下働き(?)、呼びとめられての「お味見」なども(笑)



 別な場所で用をしてたら誰かさんから呼び出され「福井神楽の写真を拡大コピーして持ってこい」と命令が(笑)、「神楽米かぐらまい」と銘打って新米をじみーに売ってて目立たないので思いついたらしいのです。いくらかお役に立てたかしら?



 誰かさんは「七福の塩」を吉井上区のテントで「売ってもらいよった」けれど、本人はそこにはおらず(笑)、ご近所の役員さんも「舐めたことない」というシロモノ、なので一袋「試食用」に開けてお味見・・・おかげさまで完売(笑)しました〜。


 漁師さんたちは、牡蠣の小屋が大忙しでこちらにはあまりおられず(すぐそばの「牡蠣焼きのビニールハウス群」も大繁盛してました)漁船もたくさん停泊して漁港の雰囲気満載なれど写真を撮るヒマなくてごめんなさ〜い・・・


「いやばーい、撮らんで〜」って・・フォーカス!(笑)


               ×      ×      ×



 さて長靴をはいた猫よろしくkominka(ツマ)は今度の土曜の「七福街道ウォーキング」大もみじの色づき具合が気になり(林道の工事は終わったのか?どうかも・・)山の方へ。

 たった1本の樹齢数百年の大もみじなれど、岩の上に長い年月生きてきたのでそう大きくはないし回りには木が生い茂っているのでその「整備」、ボランティアが先月中旬作業して頂いております感謝・感激です。そして午後3時ごろのいいお天気なれど誰もおられず「あ〜もったいない。いい気候なのに・・」と思いつつ写真を撮ったのですけれど光の加減が(ほんの一瞬2時半〜3時半くらいかなぁ)なかなかむずかしいのでございます・・・
じゃーん! どうですか〜?


 ではみなさん、今週も元気に頑張りましょう〜! 月曜日走り回らねば、役所って金曜から月曜まで書類提出できないのは痛いです(書類不備でもう4日もあいだが空いたっちゃけん、あいまで福祉課にも行かねばなりません遠い・・)あぁ・・負けないぞー(笑)