古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 うちの回りにも退職して老々家族(子どもは就職してよそにいて・・・)が増えましてそんな「若い年寄り?」の方たちは農業指導を親御さんにも、習いながら親子で楽しそうに野菜作りなどもされておりこないだあげてた「にがり」でみんなで初挑戦と豆腐作りをされたそう。いただきました(笑)


ご近所さんたちの挑戦(お楽しみ)「ざる豆腐」


 今度は来年、クロダマルという筑後(久留米〜朝倉含む)地方ではやりの品種(大豆)を育てて・・豆腐作りをするんだとか。自然相手の仕事は一見「気長に」感じる方も多いかもしれませんが、地球上で暮らしている生き物の一「種」として・・・人間として傲慢になっていることを省みる、大切なことだと思います。ま、みなさんそこまで深刻に考えておられず「楽しんで」農作業をされているように拝見しているのですけれども・・・・よかこったい(方言。たいへん、いいことだと思います)(笑)

 折しも朝のニュースではここのところいつも株価の新しい日々のことが流れるのだけれどまったく関係ないと言いながら、汗水たらして働いている人たちとは関係なく株式・投資で生活している人も増えているのだとは思いますが。わたくしたちも目先の日々の「もうけ」りざや?(赤字にならないか?)真剣に考えているのよねいつも(笑)昔話(寓話)にありました・・・お金がたまる人の話、竹やぶに捨てても倍になり還り人に貸して(もう返ってこないと思って)も、これまた「成功」したお礼が貸した以上戻り「どうしても減らん」という情けない?(うらやましい)お話・・どうもそんな悩みとは無縁のkominka(亭主)の人生なのでしたはーーーっ・・・



                   ×         ×         ×




 こちらはこないだ。石仏?お地蔵さん? あまりに甥っ子の小さい時にそっくりだったんで撮ってきました古い城址に登りながらいつまでも立ち去り難い・・感じでしたけどね、一緒に歩いた方にはあまり関心は引かないようで(笑)kominka(ツマ)の勝手な「思い込み」かもね。


可愛いかろ?(方言。可愛いでしょう?)

 見れば見るほどだんご鼻や厚め?のくちびるの形まぶたのあたりなんかがそっくり(笑)今はもう大きくなってるから「似てない」と怒るかも?あははっ。伯母さんは「似てる」ち思ったと!(方言。似てるって、思ったのですよ)