古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「コクーン2」へのご寄付のお願い。

[義援金]

 クラウドファンディングという寄付金の募集を、ご存知ですか? 実は不肖kominka(ツマ)こないだ・・・・インスタ(インスタグラム)を見ていたら、5歳の女の子(赤ちゃんの頃より、闘病中)が、寄付を募ってあり・・・・つい(初めてデス)ほんの少額、どういう手段か忘れた(ぺいぺい? カード? だったかしらあは)けれど6,000万円の高額な医療費がかかるとかでせめて、その一助と思ったのでしたが。

 ふと不安になりネットで調べてみると、確かに。義援金のサイト「うたちゃん資金」があり・・・詐欺ではなかった(ほっ!)そうして、5,500万くらい集まっていて、世の中の善意をうれしく感じたことでした。

 

 

うたちゃんクラウドファンディング

http://xn--save-utachan-u13kjl.com/

※うれしいお知らせ※

予算突破・・・したそうです。よかったよかった!

 

 

 

        「コクーンヒルズ2」遠景(外猫もと野良猫の部屋・・・)

「うちの名前」はあるけれど・・・・

 

 

 

※お知らせと、お願い※

 かなり前からの知り合いの方が、始められた「老犬ホーム(犬猫の保護施設)」なのですがこちらの旧志摩町で大きな施設をされることになり、昨年からクラウドファンディングで資金募集をされており、その第2弾です。よろしくお願いします。

 

クラウドファンディングコクーンヒルズ2」

https://readyfor.jp/projects/155299

 

なかよく、おだやかに暮らしております(笑)

にゃんこ(2才、エイズキャリア・・・発症していない)ワンコは、老犬率高し・・・

若い(?)ワンコは、繁殖犬(子どもを産ませるためのメス)が何匹か(大涙)

 

 み~~んな清潔に(床屋さんにも定期的に行って・・・)それぞれの状態(病気がちだったり、動物としては高齢だったり)に合わせて、暮らしていますありがたや~~。足りないのは資金不足、ということです(涙)餌代やらおねしょシーツなどなど・・・そうして、多頭飼い崩壊や、大切なペットとの別居(やむを得ない事情もあるし)などヘルプ・助けて~~という切実な相談がよせられその対応も。ありがたやありがたや~~。

 

※過去ログより                                                                      2023.12.16.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 ひるがえって(?)うちのしとたち約2匹は、ほぼ「放し飼い」状態で自由奔放に生きており・・・・それはそれで(家人も含めて)しあわせなことかなぁと(笑)

 

昼下がり(うちの、おめでたいにゃんこ。ふたり)

 

 れおの「おなかの毛」いつのまにか(?)はえていた(笑)あれって、ストレスだったのかしらん? 洗濯物干し場(2階の狭い場所、日当てのよいところ)で堂々と、ふたりで寝ていたので・・・・あはは。

 

 

 

          ×      ×      ×      ×

 

 

 

 ひと口に「動物(生き物)のお世話は大変でしょう」とか、ご挨拶するけれどその姿勢たるやほんっとうに、頭が下がります。

 

       新しい飼い主「里親さん」も、お試し期間をへて・・・

もらい手が決まった(外国の猫みたい・・)しと、新しく「外猫」が増えたり。

(こちらに来たばかり?で、まだ「人なれ」してなくて、ちょっと攻撃的。緊張気味)

 

 

 こないだは無事「目標額300万円」達成できたのでしたがそれは、それはたいへんで・・・・ネット上でも「目立たないと」いけないし(少数派の「保護動物に興味がある方々」に、気がついてもらわねば寄付はいただけないし・・・)義援金額も、少額~大口まで取り揃えねば。そうしてHPやインスタなどでも日々、発信しておかねばなりません。

 それから手数料というのも、クラウドファンディングの仲介業者(ぷらっとほーむ?)に払わないといけない。目標額に届かなければ「没収」される(?)とか。シビアな世界でもあり。素人には、小さな寄付を(ネット上で)するのが、手一杯でありまする。

 

※過去ログより                                                                      2024.9.14.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 去年の第一弾の、募集期間中は、不肖kominka(ツマ)も心配で、せっせと拙ブログでも宣伝したものでした・・・・・今回も、よろしくお願いいたします。

 

※過去ログより                   2024.9.10.

fujiwarakominka.hatenablog.com

※過去ログより                   2024.8.13.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 では週末です明日から、梅雨入りという予報ですけれど・・・・みなさまのご健康をお祈りしています。今日もよい一日でありますように。