古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

ちーちゃん(新名・めいちゃん)

[うちこの(ねこ)]

 あそこ「二丈産直赤米センター」に雑穀米を買いに、行ったらちょうどめいちゃんに会うことができました~~。

 

めいちゃん(「5月」生まれではありません)

水色の目。顔の「柄(模様)」

ただ今、7カ月かな? 女の子で~~す。

 

 

 

 

 人間の赤ちゃんも「よぅ育ててない(ほとんどおばあちゃんに育児してもらった)」ので、悪戦苦闘(笑)の「家人(上の子2匹と、にんげん様と・・・)や家事」をほったらかし、犠牲にしての大騒動でしたけれど。あのこたちいい里親様にそれぞれ、恵まれてありがたやありがたや。

 養子先、探すの(笑)がんばりましたもん・・・・あは。

 

         ※    ※    ※    ※   ※

 

※厳重注意(笑)※

あ。行き先(養子縁組のおうち)一つ、ばれちゃった(笑)ご内密に、お願いします。

 

※過去ログより                                                                    2024.11.3.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

         生後2か月ちょっとまえ・・・の「ちーちゃん」

わずか(?)「ひと月半」のできごとでした・・・・

 

 

 

 

 あれ(れおのおなかの「毛」)が、なくなった(!)のは、いつだったのかにゃあ・・・たしか不肖kominks(ツマ)が、あのしとたち(ふたごの赤ちゃん猫)の乳母をしてたときとは、違うような?? いつでしたかね?(笑)

 

男盛り?(人で言えば、40歳・不惑前後・・・)

最近「おなか」を、あまり見せなくなったばい

5キロ(この程度の日本猫・雑種としては「太っている」)

※過去ログより                   2024.3.9.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 「そと猫」(お外に出る飼い猫)のオスは、特に「戦い(笑)」があるので・・・厳しいものがあります。れおは、あのサイズ(手・足の大きさなどで判断する)としては確かに、太っているけれど野生の世界(中高生の「男子の世界? 」も?? )では「大きい」背が高かったり、体格がよかったりするのは「一目置かれる」(?)ような気がしますが、どうなんでしょ?

 

※過去ログより                                                                    2023.12.5.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 オスでもメスでも「あまり外に出なかったよ」(自由にさせてあるみたいだけれど)と、言われる方もあり「ねこそれぞれ」・・・・まぁね~~うちは、まさに田舎ですから外で遊びたいやろにゃあ。ご近所の生コン打ち(来週あたり)のときが、コワイのだった。つないで、お風呂場付近にかごに入れて、「押し込めておく」つもりなんだけろ。は~~~っ、悩みは尽きぬ。