[いいもの]
こないだから、お友だちの新居(古民家なんだけろ、貸し家。いろいろ一人で、作業中なり)に「あなた専用のマグカップ、持っておいで」と言われていたし~~~。ちょうどハミングジョーさんで、20周年イベントで器とのコラボも、あるし・・・・と。
4月20日(日)まで・・・
今日と明日は「おやすみ」です。注意(笑)
ハミングジョーさんとは「浅からぬ」ではなく、浅いおつきあい(笑)がありましてそこの店舗には、とても興味がある「もの」がたくさん。でも、お高い(英国、北欧などのアンティークの家具が、ご専門。修理もされます)ので遠慮してなかなか、行けないのでした不肖kominka(ツマ)のオサイフ事情・・・おほほ。
いいわけですが、特に高いわけではないと思われます(笑)ま。アンティークの世界、わからんし~~~。
ハミングジョー「店舗」遠景
最初、志摩町や波多江駅北あたりで、「されとった(してありまして)」ので、お引越しの時なんかに「いいもの」を譲ってもらったり、お店の方だし(お客さんがいつも、けっこうありまして・・・)遠慮してしまうので(笑)個人的にはほとんど知らないのだけれど。
ちょこっと。ねこばなし(笑)ができました~~うれし。
老猫(故人というか故猫)の話・・・でも「合いまして」
「保護猫」地域猫の、えさとかの問題点(笑)についてなど(笑)
「いとしま応援プラザ」などで、見て気になる器ではあったのだけれど今回「コンガリ舎」さんとのコラボ・・・ということで興味もあったし。コンガリ舎さんは、最近は通販や遠くの場所での展示会なんかでしか、お目にかからないらしいです。
「かわいかろ?(かわいいでしょう)」いばりん!(笑)
帰って、気がついた・・・・「裏の顔」もあり(笑)
ここ拙ブログで、「見せびらかして(方言かな?)」いますうふふ。
※参考価格※
けっこう「お高くて」(いえ、わたくしにとっては・・・・)これで、津田女史(旧樋口一葉さん)1枚では足りませんので。大切にしたいと思っているところです。ぺいぺいなどでもお支払いできます。
では今日もいい天気、よい一日でありますように。