[新築工事]
あそこの新しい家の写真(追加)紹介でございます・・・・なかなか「これ」といった写真が、撮れず取材班約一名、苦心の作・写真です(笑)全体像がわかりますでしょうか? (謙虚に言ってみたのですけろ、わかるよね? ね? )
かなりな「登り」なんだけれど・・・
若いファミリーには、なんともないだろうと思われます(笑)
※過去ログより 2024.12.21.
fujiwarakominka.hatenablog.com
「手すり」は大事!(笑)
玄関(入口)デッキ
※過去ログより 2025.2.13.
fujiwarakominka.hatenablog.com
眺めは最高・・・・
シンプルなおうちですがなかなかに機能的に、できていると思われますみなさまはいかが? お感じになりますでしょうか? 新しい家は十分に、魅力的ですけれどこれから年数を重ねてじわじわ古びてきても味が出ていい家になるはずですそれも、また楽しみでもあり・・・・
※過去ログより 2024.12.25.
fujiwarakominka.hatenablog.com
「完了検査のために」はずした壁板・・・
「半分に区切る」
確認申請当初は「ひと部屋」だったのですが、途中から「ふた部屋」にご希望がなって・・・あいだに壁を、途中から急きょ大工さんに丈夫に、工夫して造作してもらっていたのだけれど。誰かさんは「家具(本棚)」と言い張っていたのですが(笑)移動できないのは家具ではないし、検査に合格するために・・・・壁をはずしています(涙涙)
釘を打つのは誰でも(?)できますけれど美しく仕上げるのはさすがプロという感じ(うまく説明できませんがあは!)とにかくシンプルに美しく仕上がっており不肖kominka(ツマ)みなさまへ自慢したいのでありました。
きれいでしょう?(いばりん!)
回りの緑がいっぱいに目に入ります明るい室内は、これから子育てされるご家族のたくさんの思い出と楽しい日々が積み重ねられることでしょう。よかね~~~。
洗面所(脱衣所)の照明器具は、ちょっと凝ったものがつけられておりシンプルな洗面台となかなか、いい調和をしていましてここもまた素敵だと思いましたデス。
天井と、洗面台と・・・
仕上がり(完成・引渡し)まで今少し、時間がかかると思われますけれどそれもまた「待ち長い」けれど楽しみでもあり。
では今日は日曜日、よい一日でしたでしょうか?(笑)きょうも、バタバタとしていた(隣組のお食事会・役員交代もあり・・・誰かさんは爆睡しておりますいやはや)不肖kominka(一家)でございます。