[うちのこ(猫)]
親ばかちゃんりん・・・なれどネットサーフィンしてたら、うちのこたちをそっくりのふたりを、見つけましたのでみなさまにも(いえ。ご興味がない方は・・・すみませんけれど)教えてあげましょう(笑)と、いっても「もう二度と」ネット上で探せないかもしれないデス・・・
うふふ・・・
くりそっ!(そっくり)でしょでしょ?(笑)
とにかくちび猫がお彼岸のお中日(23日)からしばらくのあいだ、それ中心の生活でしたから「ふたり」は、がまんしてた(?)らしいのです。今? 「普通の生活(元の暮らし)」で地味にわがまましております。
※過去ログより 2024.10.11.
fujiwarakominka.hatenablog.com
いろんな方にメールで報告したり、会ったとき(乳母をしてた時、嫁ぎ先などを真剣にさがしていた)お話したり・・・・「ずっとのおうち」でそれぞれに、愛されて(甘やかされて?)暮らしていることをおしゃべりしておりますと。「おめでとうございます」ち、言われてあぁそうか・・・って思ったり(笑)
うちのこ「ぶらんか」と「れお」でーーす。
「こういう恰好」は。ホントに、珍しいのですよ
「さびしくなったでしょ? 」と(ちび猫がいなくなって・・・)言われますが(笑)もう無我夢中で、命をつなげて、ホッとしているというのが本音でしょうかねぇ。いやはや。我が子のときですら一度も、お風呂に入れたことがない(笑)おばあちゃんにしてもらい不肖kominka(ツマ)その前後の世話をしただけだし~~「1歳にならないうちは、あんまりよそ(銀行など)に連れて行くと、いらん病気をもらうから。置いていきなさい」と、見てもらって(方言? )ましたし~~~おほほ。
※過去ログより 2024.10.17.
fujiwarakominka.hatenablog.com
かわいいけどね・・・もう「やんちゃ盛り」の育児(子守り)するヒマはないので。それはそれは元気に育っておりまして(笑)ありがたや。
新しい家族に、たくさんかわいがってもらって(もちろん。躾もしてもらっているようです)ありがたやありがたや。
元気いっぱいに、育ちました(ほっ!)
「悪い悪い・・・」(笑)
× × × ×
※過去ログより 2024.2.11.
fujiwarakominka.hatenablog.com
あそこの保護犬の「うた」ちゃんですけれど、まだまだ慣れるのに時間がかかるようですが、元気にしてるそうです。みなさまへもご報告いたします(笑)なんでも明るいうちはコワいのかじっとしていて、暗くなるとごそごそ動き出すとか。まだ外へお散歩できないらしい・・・・小さいときのトラウマって、時間がかかりますよね。うちのぶー(ぶらんか)も、ですもんねぇ・・・・
「あんた、よぅそげんヒマがあるね」と、あきれられたりしますけれど・・・・それもこれもご縁ですから(神さま仏さま? のおぼしめしだろうか)いらん「おせっかい」なのかもしれませんけろ。あは。
※みなさまへお礼※
おかげさまで無事、乳母の役目終わりました(笑)みなさまからのエール、暖かくいただきました。ありがとうございました。
ではへっぱく(いらんおしゃべり)」はこのへんで。どちらさまもよい一日でありますように~~~♬