[からだ・バランス]
わたくし自慢ではないのだが、体育が実力(実技)だけの国だったらきっと落第(最低成績)「どべ(びりっけつ)」だったはず・・・・中学からは筆記試験も加わるのでルールなんかを丸暗記して、点を稼いでいたけれど(笑)
※脚注※
「とろい」とは・・・ださい、スローリー(遅い)、運動神経が鈍い etc
がんばる「かにの爪」確かに・・・カニシャボテン
何の自慢にもならぬがどんだけトロイかというと~~小学校高学年でのソフトボール(体育の授業)人数も少ないから男女混合のチームで、対戦するけれど。小さい順にバッターになるのでもう、最初から3人(女子)がアウトになり(まったく、打てない!!)す~ぐチェンジなので(笑)野球の得意なスポーツマンの男子数名から、ブーイング(すぐ「守り」に、ならねばならぬし・・・)(笑)軽い? デッドボールだと、1塁へ行けるのも、もちろん知らないのであーる。
たまに塁に出ると(フォアボールで)これまたルールを知らないので、「なぜ1塁へ、行くのか?」謎・・・・次の打者が「打てば」2塁へ走らねば。アウトなら、1塁にとどまる。なんで?? 怒られてばかりで(笑)自分は打てない取れない(守れない)から、さーーっぱりわからん(笑)のだった。今でも不肖kominka(ツマ)の回りには夏にビールを飲みながら、プロ野球中継を見る人もいないし・・・
この年になり(スポーツ観戦はもらったチケットで paypay ドームに、ホークスを見に行った程度。運動とは無縁の日々)・・・・まさか、膝が痛くなろうとは(オーバー! あはは! )そうしてウォーキングや体操を日課にしなければとは、人生わからんもんだす。テレビ「ラジオ体操」あれはいいですねありがたい。
まぁね~~何があるかわからないからおもしろい、と思いましょう(笑)いずれにしても運動するのは「よかこったい(いいことですよ)」あなたも高齢? になり(わたくしも前期高齢者なり、めでたし? )思いがけない部分に(内臓含めて・・・)支障があることだろうと、拝察いたします。自分の体は、自分だけしかわかりませんからね。よけいなおせっかいですが(笑)
だまって「やぶ」で、咲き始めてた・・・のを発見(こないだ)
「冷え性」となにか関係があるのやもしれぬ。膝から下がとても冷たい「寒い」のだった前から・・・・・今度、とあるメーカーの(有名下着メーカー)「腹巻とスパッツが一体化した肌着」(わたくしとしては少し高価)を、友だちが着ていて「すごくよかよ(とっても快適)」と教えてくれた。ので、さっそく20%オフの日に(大きなスーパーショッピングモールは遅くまで開いているのだわ)買いに行きましたけれど。「ぬっか(あたたかい)」です~~~ありがたやありがたや。
それよりなにより「運動」体質改善ですよね。がんばる所存でございます。
※過去ログより 2023.1.30.
fujiwarakominka.hatenablog.com
運動神経と言えば猫・・・・すんごく敏捷ですな。まるでピューマ? けっこう飛び上がり、どんなとこにもいたりする。こないだはよその猫が、車の直前を走って横断したのでびっくり。若い猫は体力にも(飛躍力など)自信があるのだろうにゃ。
よく道路で死んでいる猫を見かけるけれどあれはまだ子猫、2歳までくらいは危ないですからご注意くださいね。「よけない」道路の半分まで行っても「戻る習性が」あります。こわいこわい。
こんなになかよく(?)そばにいることは、ほとんどなし。
れおが最近「つきまとわなく」なりまして、少しさびしかったりする(笑)6歳ですもんね・・・・人間で言えば30代後半というところかな? 洗濯物干しへ2階の日あてのよい(みはらしもよい)場所に行くときは必ず、ついてきてたもんですが。すぐそばの公民館で、役員会のときはそとから「まるで捨て猫のように」鳴き叫び(笑)「どこの猫でしょうかねぇ?」と言われたり・・・・家に誰もいなかったのかな? あわててだっこして帰り「車の中に」閉じ込めて、来ないようにしたり。
※過去ログより 2021.12.9.
fujiwarakominka.hatenablog.com
さっきもまた、首輪をなくしてるみたいなので。新しいのを(予備に買っている)つけたところでした鈴の音でどこにいるかわかる・・・・また、外へ行きました忙しいこと(笑)やれやれ。
さて。いよいよ寒波到来(というか最高気温も上がらない)が続くようで誰かさんがさっき「煙突掃除」をすると命令して(笑)出ましたので。す~~ぐ(現場の采配したら。あっというまに・・・・)戻ってくる、と思いますこれにて。
今日もみなさまにとって、よい一日でありますやうに♬