[新築工事]
住宅地(住宅開発地)に建てるのでしたら、リメイクの場合もですが、下水道完備の地域なら簡単に(?)できることでも、設備屋さんに頼まないといけない場合もあります。例えば洗面化粧台の入れ替え(温水の設備管工事も含め)にしても「買う」のはどこででもネットでも買えますけれど・・・・。うち職人さんたちは年の功なんでも手作り(工夫が必要)アイデア豊富です。なにやらオリジナルなことばかりで、新築の現場は頑張っております。
「じるい」共通語では、ぬかるんでいる・・・らしい(笑)
まずは、合併浄化槽(自宅だけの下水排水浄化する設備)
こちらの現場に取材に行くのは長靴が必須(笑)楽しみでもあり、職人さんたちもいろんな知恵でのりきってくれて、本当にありがたいことです。
(あれね、ユンボで「つぶされた」らしい(笑)のは、秘密ですよ)
内装の工事は、中に入るときに泥を「のかして(方言)」の工夫もなるほど~~~と、不肖kominka(ツマ)も、こないだまで(すぐうん十年たつけろ・・・)してたようなことでもあり。
ふむふむ・・・
中が「泥まめくり(泥だらけ)」になったら困りますまぁ、職人さんたちは「上履き」持参ですが。そうしてシステムバスの取り付け工事もあっており・・・それ専門のプロに頼みますさすが「餅は餅屋」で、ありがたや。休憩時間(午後3時前後)にみかんを持って、「ご挨拶」と取材に(邪魔しに?)お茶しに参りました~~~。みんなの健康管理も大切な役目でもあり・・・・
システムバス工事中なり。
あそこに工事中です。
※過去ログより 2021.3.30.
fujiwarakominka.hatenablog.com
通りがかりに古民家工事(全面改造)したおうちに寄りましたけれどお留守で、外から拝見いたしましたすっかり冬支度(来年の、マキの準備)も進んでいるようでした日々の、暮らしの中でいろんな工作仕事 どっいっとゆあせるふ? ホームセンター大繁盛、DIYは静かなブームです。
あそこには「巣箱」が・・・・
玄関の土間(工作部屋?)にさらに、薪ストーブも・・・煙突自作(?)すばらしい。
まさにあこがれの田舎暮らし、敷地の中で畑ができるのはいいのだけれど・・・そのうしろ(周り)の竹藪? 山林? からの浸食(?)泥や樹木、竹なんかとの「たたかい」(笑)も必要でもあるのでした。がんばれ~~!(笑)
なにか春野菜の、植え付けもされているようです。
※過去ログより 2024.1.20.
fujiwarakominka.hatenablog.com
えっと実は「ロタ」ちゃん(女の子)に会いに行ったのだけれど「いっちょまえに(一人前に)」家の中から、わんわんと威嚇? して吠えてましたよしよし「番犬」がんばりよぅね~(方言? がんばってましゅね)」
では今日明日、肌寒いようですがみなさまにとってよい、週末でありますことをお祈りしています。救急車の出動も、冬型気圧配置のせいか? 田舎でも多いようですからくれぐれも、お体ご自愛なさいませ。