[がらくた市]
「お引越し」に伴うあれこれ、いずこもタイヘンなのだろうけれど(笑)あの膨大な「もの」たちは、どうなったのか? 気になりませんか?(笑)うちの人たちや、回りの方々のおかげでなんとか、更地(倉庫・建物はとりあえず残して)になりましたけれども・・・・
回りも整備して・・・これがもう膨大(自社比)
誰かさんも毎日、短時間ながらがんばる(笑)
さすが大工さん(!)しっかりとした建物でした・・・・もったいないようです(がらくたを置くだけ? ははは)
段差の階段も、しっかり丈夫だった。
階段も、広くて安心になっていましたが・・・・
「踊り場」まで、ありました(ゆったり広い階段)
※過去ログより 2019.6.28.
fujiwarakominka.hatenablog.com
いろんな思い出をのせて、たくさんの方に来ていただいたり加勢(ボランティアで)してもらったり、宣伝していただいたり etc 思い出さないようなあれこれも多数あり・・・約20年海のそばのいい場所で(おまわりさんに注意を受けたりしたこともあったにゃあ)ご近所の方々にも恵まれて、よい思い出もたくさんできましたありがたや。みなさまいろいろと、ほんっとうにありがとうございました。
※過去ログより 2023.10.21.
fujiwarakominka.hatenablog.com
× × × ×
「受け入れ先」(引っ越し先)も、とりあえず移動しただけなのですが先方の家主さんのご厚意で、置かせてもらっており・・・・あの膨大ながらくたが、「そのまま動いて」いて、つい笑ってしまった。
あなたも「お引越し」しましたか?(見覚えあり・・・・)ははは。
タイムトリップ? 空間移動?(笑)っていう感じ・・・・
9月になっても「ぬくい」まだ暑い中、みんなで(重機も)運びました。
※過去ログより 2024.7.31.
fujiwarakominka.hatenablog.com
さてそろそろちび猫が起きるかもしれんから、これにて(笑)にんげん様にはちょうどよい気候でも赤ちゃんには(人の新生児もです)寒いらしい・・・ペットボトル(うちはガラス瓶にした)にお湯を入れて暖房してあげねば。ミルクも冷蔵庫から出して「ひと肌」にして・・・・は~~~っ(笑)今日は、お友だちのところから猫用ケージを借りてくる予定ですありがたやありがたや。
※ちび猫だより①※
今、車の中(のコンテナ)を見たら熟睡・・・まるでぼろ布?のようにひっついて寝てました~(ほっ!)お金をかけない育児なんですがねぇ。そのたくましい生命力に支えられております。目はまだあいてないくせに、箱をよじ登って、外に落ちたり(笑)
んで。にゃ~~んと白いシャムネコ(雑種)ではないかといううわさ(笑)もう少し・・・1か月? くらいになりかわいくなったら。写真をあちこちに、貼らせてもらって里親募集を開始したい(必死!)と考えているところです。
× × × ×
例のサッシの、補助金申請ですがこれまた「手間取って」おり(大涙)子育てを楽しむ余裕もなく(自分の時はおばあちゃんがいてくれました、ありがたかったにゃあ)せめて、明るくまいりましょ!(笑)
※過去ログより 2024.8.11.
fujiwarakominka.hatenablog.com
きょうもみなみなさまにとって、よい一日でありますように~~~♬