[大工さんの仕事]
風水害(台風)の被害も、最近は「保険できく(方言?)」ようになりましたけれどその、写真はなかなか難しいものもあり・・・ビフォーの写真を撮りに行かねばならぬ。それを携帯(スマホ)で撮ってもらうとライン(メール)で送信してもらい、コンビニでプリントして、保険会社に出す資料にする。
「谷」の写真
銅板の「つなぎ(板金)」だと、酸性雨で、穴が開いたりする
ちょっと見ただけでは、外から「雨漏り」はわからない・・・
※過去ログより 2022.4.22.
fujiwarakominka.hatenablog.com
近年の酸性雨の状況は、日本家屋(瓦の谷に、ステンレスではなく銅板施工)にも影響があったりするので世界各地ではいろんな被害があるのだろうと思われる。
本日(奇数月の第一日曜日)不肖kominka(ツマ)ふ~じんかいの草むしりの後公民館(内部)清掃も、夏季は午前7時半開始(もちろんそれ以前に集合)ただし9時には終わる。早いのである。
それから「取材(片道1時間以上の場所へ)」のドライブもありついでにちょこっとランチしたりして(もちろん! それ。大事ですわよね? うふふ)・・・「瓦谷」の話は、また後日につづきます。
山道は、飛ばせないので(クーラーをかけずに走る・・・軽は馬力がないのだ)
ちょっとおめかし・・・暑いのでスカートなんですのおほほ。
台風のあとのいいお天気の日曜日の午前中、山道をドライブしながら(対向車線、けっこう広い)途中いずこも「草刈り」ボランティアで、みなさん老いも若きも奉仕作業してあるのを見ました。ありがたやありがたや。
こうやって国土は守られているのですね。では、今日もよい一日でありましたか? 心地よい安眠が訪れますように~~~♬