古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

時代の変遷(ときの流れ)

[田舎暮らしを楽しむ]

 日曜はやぼ用(いろんなおつきあい、大切な用事)がいくつか重なり・・・がらくた市の疲れも取れぬままに(笑)疲れは今週出るかもしれず(笑)まぁなんとかおさんどんもこなしているところですだって「私、できな~~い」などと甘える年齢でもありますまい?(笑)いいおばさん(おばあさん? ははは )が、おかしかろぅよ??

 

             新緑を味わわせてもらいました

お寺に出かけたり・・・午後4時10分という指定の時間(ははは!)

 

 

 考えてみれば今のわたくし不肖kominka(ツマ)の年齢のころ義母は、うちが台風被害(水害、床上70センチ)を受けその片づけに「ふんばって(方言? 頑張って)」くれました私たちフウフはほとんど家のことはできないくらい「仕事で」かなり大きな被害でしたので・・・・・あんまり家のことをした記憶がなく、この年(60代)であんな力仕事、できませんよ、まだ30代の若かった(!)わたくしですら家じゅうの「泥をかきだす」毎日、全身筋肉痛で幼児(2歳くらいの愚息みかん)をだっこしたくなかったですもの(笑)

 

鉢植えのバラ

 

 それで泣き言はいえないくらいの用事ではあるし(体力が心配だけれど)なにやら田んぼの加勢(苗箱作り)をしたり東へ西へ車を飛ばして駆けまわったのでした(笑)ご飯の支度?「キムチで食べておいて」と申し渡しておりまする(笑)白いご飯さえ炊いていればなんとか・・・・うちの近所に食堂はありませんのでね。

 

 

 

 

 新しい(というか中古作業場)根拠地を少し、ご紹介しますとにかく3~4倍の広さにはなったのですけれども・・・・いきなりできた大きな(大人の?)義理の娘? 息子? まま子? これから家族になっていくのでしょうねぇふむふむ。

 

 

 

 どのくらいの「高さ」の建物か? わかるような写真を数枚・・・・長年、使ってきた場所(建物)がなくなったので覚悟してもう少し(うん十年? )ローンを払いつつ(笑)誰かさんには頑張ってもらわにゃあなりません。まぁね大工さんで言えば脂の乗り切った(?)年齢化も知れず。

 うまく使いこなせるのか? 固定資産税も上がろうにゃあとかあれこれと悩みは尽きぬのだけれど、水害(台風17号19号被害)を受けたときの義母や家族親族の頑張りを考えたらkominka(ツマ)も甘えてはおられませんものねあは。

 

  ↑ ↑

誰かさんの高さで、建物の高さがわかるでしょ?

 

 なんだかんだと「さばけん」なりに、ことは進んでいくのでしたそれでもいいところに住んでいる(周りの方たちにも恵まれて)ありがたいことだと、お寺参りなんかして(笑)それを自覚せねばいつもは忘れていますものお経(うちは般若心経・曹洞宗ですの)お題目とか~~ははは。感謝の気持ちを言葉にもしないと、人間わかりませぬ伝わりませんものね・・・・「がらくた市」でいろんな方とお話しできたのもよかったです~。しゃべられるってありがたい、あ、そういえば耳の不自由な方熱心に「棚」などを探されてた方(女性ながら自分で工作されるらしい)と、筆談でおしゃべりできたのも楽しいふれあいでした。

 

 さて新しい週の始まりですまずは、燃えるゴミ洗濯物干してと、経理の仕事も待っているもう月末モードだし~(大涙)またkominka(ツマ)の日常がはじまりました~~どちらさまも五月晴れのよい一日でありますように♬