古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

サッシの取り付け

[大工さんの仕事]

 古民家ともいえるような大きな(いくぶん古いおうち)家に、寝室に床張り替え(畳をフローリングにする)工事をしていますけれども・・・・

 

※過去ログより                                                                     2022.11.2.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 と~きどきおうちの方へご挨拶がてら「取材に」寄ることもあるのですが・・・・うちの仕事の配分で(誰かさんのさい配で)大工さんが一人二人で地味にコチコチと作業されているときもあるのでした。あと、壁の一部をしっくい仕上げに左官さんグループも半日 仕事を二日ほど・・・・電気屋さんも、配線工事などそれぞれ出入りはあっているのですが。

 

     サッシ取付工事に遭遇する(笑)ラッキー!  興味しんしんです♬

大工さん3人がかりで・・・



※過去ログより                                                                    2019.3.14.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

「固い(しっかり固くなった)柱」を調整しつつ・・・・

 

 ひと口に「サッシを変える」と申しましても、その回り(土台も含めて)からしないといけないこともままあります(笑)大きくなくとも、日本は基本的に「木の家」ですからそこにサッシを取り付けたり改造工事をするときの「技術」的なことは、大工さんたち(設備工事や電気、空調なんかも含めて)は「常識として」手直ししながら、工事してくれてありがたいことだと思います。

 もしかしたら(?)石造りの家(北欧などの)や、土づくり・パオなどetc そこで暮らしている人たちの「常識として」のやりかたもあるのではないか(それを、日本に暮らす私たちは知らない・・・)と思ってみたり(笑)

 

※過去ログより                                                                     2019.3.15.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

※過去ログより                                                                       2019.3.16.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 なんだか懐かしい工事の様子を、はてなブログ」が教えてくれたので、みなさまへもどうぞ(お時間あれば・・・・もう4年くらい前になりますわね、早いにゃあ)では今日もよい一日でありますやうに~~~。