古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「福ふくの里」に、食堂オープン予定。

[おしらせ]

 うちあたりは都市近郊型農業で(漁業もでしょうけれど)大都会へ、消費者へと・・・・トマトやブロッコリーなどの新鮮野菜も「市場」に行くのがフツウです。産直では、その商品として以外の(規格外の大きさ・形など)お野菜なんかが安く、売られていますそして、畑のそばに・・・

 

           ブロッコリー畑・・・広い広い(!) 

f:id:fujiwarakominka:20210326074830j:plain

 小さな直売所(一品だけ)

 

 きゅうり・とめ~と(トマト)・なすび etc が、かわいい小屋とともに置かれているところがそちこちにあり(いえ。めったに「ない」ですけれども・・・)通るときについつい、車を停めて買ったりして楽しみですの。

 広い田んぼ(圃場整備された農作地)のどこにあるのか? よその方には、わからないこともままありますけろ(笑)ま、たいてい「ひと通り(車通り)」の多いところに(田舎なので「そう多くもない」かな?あはは)あるようですけろね。

※注釈※

今の時期、近郊農業以外の場所では(いつぞやヒラドの産直で「まだ、ない」と、夏野菜の時期も知らんのか?と言わんばかりのお返事をされて・・・・なんか、季節外のものを聞いて、申し訳ないくらいだったけれど。イミわかりますか?? )ないのでしょうが。

胡瓜・トマト・なすびetc は、大きな大きなビニールハウスで作られており、そのハウスの前に「直売」小屋(?)屋根のついたもの、があるのです。

 

 

 

 

 

 ついに。福ふくの里の「食堂」が4月(下旬?)から始まるみたいですこちらへおみえの節は、どうぞお立ち寄りくださいませ。

 

            お食事処「旬菜旬魚ふくふく」館

f:id:fujiwarakominka:20210324110421j:plain

建物は「別」になっています(駐車場の反対側に・・・)

f:id:fujiwarakominka:20210324110435j:plain

楽しみにしています(笑)

 

 どんなメニューなのか? 漁師さんたちのお魚も(獲りたて)あるし・・・山の幸海の幸里の幸、安くておいしい(はず!)ものが、食べられると思われます。近いうちに取材に行きたいと思っていますオープニングイベントも、打ち合わせがあってたようですうふふ、楽しみだす。

 

※拙ブログ「過去ログ」より、福ふくの里のことを書いていましたので・・・

fujiwarakominka.hatenablog.com

 よかったら、どうぞご笑覧ください。

 

 

 

 では今日も、春先のよい天気・・・・ですが、日かげや朝晩は「冷えます」から、ご用心くださいネ。どちらさまにもよい一日でありますように♬